ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 農村振興課(中山間地域農業対策室) > 有害鳥獣を捕獲しています

有害鳥獣を捕獲しています

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月11日更新

 農作物の被害を防ぐため、上越市鳥獣被害防止対策協議会(事務局:農村振興課中山間地域農業対策室)では、全市域を捕獲対象範囲として、有害鳥獣の捕獲を一般社団法人新潟県猟友会市内6支部に依頼して実施しています。

 捕獲活動は、住宅地や人が多く集まる場所では実施しませんが、捕獲活動中の狩猟者や設置されたわなには近づかないよう注意してください。

期間

 1年を通じて捕獲を依頼しています。

実施場所

 禁猟区域を除く市内全域(主な区域はイノシシ等が生息する中山間地域)

 ただし、住宅地や人が多く集まる場所では実施しません。

 捕獲活動を行う際には、狩猟者が実施場所に関係する町内会に周知を行います。

捕獲鳥獣

 農作物に被害を与えているイノシシなどの鳥獣類

捕獲方法

  • わな等による捕獲(主に夏期に行います)
    わな本体または、設置した場所の周囲には、わなを設置した人(狩猟者)の住所・氏名などが記載された標識が掲示されているほか、現場の状況によっては、注意喚起看板も設置されているので、標識等を見かけたら近づかないようお願いします。
  • 銃器による捕獲(主に冬期に行います)
    降雪期になると、銃による捕獲活動が山間部を中心に多く行われます。
  • 捕獲活動時の服装
    捕獲活動を行う猟友会会員は、捕獲活動時にオレンジ色の帽子とベストを着用しています。

(わな本体または、その周囲には標識が掲示されています)
捕獲用わなの例(実装写真)

(わなに掲示されている標識と記載内容の例)
わな表示の標識例(画像)

(わなの周囲には注意喚起看板が設置されています)
注意喚起看板(図)

実施者

 一般社団法人新潟県猟友会市内6支部会員

問合せ先

上越市鳥獣被害防止対策協議会(事務局:農村振興課中山間地域農業対策室)

  • 電話:025-520-5755
  • ファックス:025-526-6185

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ