農村振興課(中山間地域農業対策室)

- 2020年9月10日更新中山間地域等直接支払交付金の実施状況
- 2020年8月4日更新イノシシ侵入防止用電気柵は正しく設置しましょう
- 2020年7月28日更新イノシシ用電気柵の導入及び更新費用の助成受付を締め切りました
中山間地域農業の振興
- 2020年9月10日更新中山間地域で頑張る農業者
- 2020年8月11日更新中山間地域農業の現状と展望
- 2020年6月17日更新中山間地域農業の振興に向けて
中山間地域等直接支払交付金
- 2020年12月15日更新中山間地域等直接支払交付金収支報告書
- 2020年9月10日更新中山間地域等直接支払交付金の実施状況
- 2020年7月1日更新中山間地域等直接支払制度協定書様式
中山間地域元気な農業づくり推進事業
- 2020年4月15日更新中山間地域で山菜やそば等へ転換するための経費を支援します
- 2020年4月9日更新中山間地域元気な農業づくり推進員
- 2018年8月16日更新中山間地域元気な農業づくり推進員の活動(平成30年度)
- 2018年8月16日更新中山間地域元気な農業づくり推進員の活動(平成29年度)
- 2017年8月21日更新中山間地域元気な農業づくり推進員の活動(平成28年度)
農作物鳥獣被害防止対策
- 2020年7月28日更新イノシシ用電気柵の導入及び更新費用の助成受付を締め切りました
- 2020年4月17日更新上越市鳥獣被害防止計画
- 2020年4月1日更新有害鳥獣を捕獲しています
- 2020年4月1日更新狩猟免許取得の支援制度
上越市鳥獣被害対策実施隊
- 2020年8月4日更新イノシシ侵入防止用電気柵は正しく設置しましょう
- 2020年6月17日更新鳥獣被害対策は「地域ぐるみ」で取り組みましょう
主な業務内容
中山間地域農業係
•中山間地域農業の振興に関すること。
•棚田地域振興施策の企画及び総合調整に関すること。
•耕作放棄地対策協議会に関すること。
•所管する事務に係る集約先総合事務所及び3区総合事務所との連携調整に関すること。
鳥獣被害対策係
•農作物の鳥獣被害対策に関すること。
•所管する事務に係る集約先総合事務所及び3区総合事務所との連携調整に関すること。
•中山間地域農業の振興に関すること。
•棚田地域振興施策の企画及び総合調整に関すること。
•耕作放棄地対策協議会に関すること。
•所管する事務に係る集約先総合事務所及び3区総合事務所との連携調整に関すること。
鳥獣被害対策係
•農作物の鳥獣被害対策に関すること。
•所管する事務に係る集約先総合事務所及び3区総合事務所との連携調整に関すること。
連絡先
〒943-8601
上越市木田一丁目1番3号
- Tel:025-526-5111(農村振興課(中山間地域農業対策室))
- Tel:025-526-5111(中山間地域農業係)
- Tel:025-526-5111(鳥獣被害対策係)
Fax:025-526-6114