浦川原コミュニティプラザは、地域の多様な市民活動の場を提供し、地域づくり活動や市民の交流の拠点施設として、平成19年7月1日にオープンしました。
地域イベントや講演会、市民・団体等の打ち合わせやサークル活動など気軽にご利用ください。
上越市浦川原区釜淵5番地
午前8時30分から午後10時まで
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
平日(休日以外)の午前8時30分から午後5時15分までに、浦川原区総合事務所総務・地域振興グループに利用承認申請書を提出してください。(市民サロン、ふれあいル-ムの利用は提出不要です)
また、利用予約は、電話、ファックスでも受け付けています。
利用承認申請書 [PDFファイル/112KB]、利用承認申請書 [Wordファイル/19KB]、利用承認申請書(記入例) [PDFファイル/119KB]
全館、無料です。
市民・団体等の皆さんの憩いや談話の場として、誰でも自由に利用できます。飲み物等の自動販売機も設置しています。
約14人が利用できる大きさです。(応接セット)
約20人が利用できる大きさです。イス、机あり
それぞれ約25人が利用できる大きさです。イス、机、放送設備、スクリーン等あり (注)市民活動室4と5は一つにつなげて広く使うことができます。(最大約50人)
演劇、伝統芸能、音楽発表会、映画・ビデオ上映等に対応する多目的ホールとなっています。コンサート等だけでなく、練習の場所としても利用できます。車椅子も含め最大140席となります。
畳敷きとじゅうたん敷きの部屋で、子どもと保育者が一緒に遊べる場所となっています。遊具や授乳用のついたても用意してあります。また、一般の人も利用できます。
児童・生徒の学習室として、または一般の人の書き物や読書する場所として利用できます。机は4つあり、机と机の間は仕切られています。(利用は先着順です)
1階には身障者用駐車場もありますので、ご利用ください。
4階へは、エレベーターをご利用ください。