ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 資産活用課 > 市有財産を売却します(流通業務団地)

市有財産を売却します(流通業務団地)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月10日更新

市有財産を一般競争入札により売却します。

売却物件の概要

A区画、B区画それぞれに入札を行います。両方の入札に参加することも可能ですが、開札は区画ごとに行います。

流通業務団地 A区画

区分:土地

所在地:上越市大字上源入153-20ほか(計2筆)

地積:約6,614平方メートル

予定価格(最低売却価格):189,182,000円

工場等を設置する目的で用地を取得する場合、土地購入価格に対して補助金の交付を受けることができます。対象業種や要件は、上越市土地取得補助制度(産業立地課)を確認してください。

流通業務団地 B区画

区分:土地

所在地:上越市大字上源入129-8ほか(計2筆)

地積:約2,113平方メートル

予定価格(最低売却価格):62,991,000円

入札参加申し込み

申込資格

個人・法人を問わず申し込めますが、法令等で定められた要件に当てはまる方は申し込めません。

募集期間

令和7年10月10日(金曜日)から令和8年1月14日(水曜日)午後5時まで(受付は、土曜日、日曜日、祝休日を除く午前8時30分から午後5時15分まで、最終日は午後5時まで)

  • 下記の「入札参加申し込みに必要な書類」を資産活用課へお持ちいただくか、郵送でお申し込みください。
  • なお、郵送の場合は資産活用課へ、1月14日(水曜日)午後5時までに必着とします。 

入札案内書

申し込みに当たっては、以下の入札案内書等に記載されている事項を十分にご確認のうえ、お申し込みください。

入札案内書(流通業務団地) [PDFファイル/689KB]

入札参加申し込みに必要な書類

  1. 入札参加申込書(流通業務団地) [PDFファイル/54KB]入札参加申込書(流通業務団地) [Wordファイル/42KB]
  2. 暴力団の排除に関する誓約書 [PDFファイル/56KB]暴力団の排除に関する誓約書 [Wordファイル/33KB]
  3. (法人の場合)現在事項証明書
  4. (個人の場合)住民票の写し
  5. 直近の納税証明書
  6. 申込人が未成年の場合は、法定代理人、被保佐人または被補助人の場合は保佐人または補助人の同意書及び印鑑証明書

 (注)入札参加申込書の記載例は入札案内書をご確認ください。

入札について

入札参加資格があると認められた方は、以下のとおり入札書を提出してください。

入札書の提出期限

令和8年1月28日(水曜日)午後5時まで(受付は、土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで、最終日は午後5時まで)

  • 下記の「入札書」を資産活用課へお持ちいただくか、郵送でお申し込みください。
  • なお、郵送の場合は資産活用課へ、1月28日(水曜日)午後5時までに必着とします。

入札書

A区画

入札書(A区画) [PDFファイル/38KB]入札書(A区画) [Wordファイル/33KB]

B区画

入札書(B区画) [PDFファイル/38KB]入札書(B区画) [Wordファイル/33KB]

A区画、B区画両方の入札に参加する場合は、それぞれ入札書を作成し提出してください。

開札日

日時:令和8年1月29日(木曜日)午後2時

場所:市役所木田第一庁舎 4階 401会議室

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ