ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 税務課 > マイナンバーカードによる所得・課税証明書のコンビニ交付

マイナンバーカードによる所得・課税証明書のコンビニ交付

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月26日更新

マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア等や市役所1階市民課待合スペースに設置されているマルチコピー機で最新年度の所得・課税証明書を取得することができます。

詳しくは「コンビニ交付サービスをご利用ください(市民課)」のページをご確認ください。

コンビニ交付サービスを利用できる方

現在、上越市に住民登録されており、かつ利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方のうち、令和7年1月1日に上越市に居住されていた方

取得できる証明書及び交付手数料

証明書交付手数料一覧
証明書種類 手数料(1通) 利用できる方及び取得できる範囲
コンビニ交付 窓口交付
所得・課税証明書 300円 350円

令和7年1月1日に上越市に居住されていた方
本人分のみ

(注)現在取得できるのは令和7年度分のみです。それ以外の年度のものが必要な場合は市役所税務課等の窓口で申請してください。なお次年度の切替えは例年6月中旬に実施しています。

(注)高等学校等就学支援金の手続き等のために、課税標準額や調整控除額が記載された所得・課税証明書が必要な場合は、市役所税務課等の窓口で申請してください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ