ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 広報上越 > 広報上越(2022年2月号 No.1121)Web版

広報上越(2022年2月号 No.1121)Web版

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月28日更新

冬本番企画 上越市民のホームゲレンデ キューピットバレイへ行ってみよう

営業期間:3月13日(日曜日)まで(予定)
営業時間:午前8時30分~午後4時30分
電話:025-593-2041
ホームページ:キューピットバレイ(外部リンク)<外部リンク>

 市の各施設では、十分な感染防止対策を講じています。お出掛けの際は、皆さんも基本的な感染予防策の徹底をお願いします。

非圧雪コース&オフピステエリア(4か所)

 第2クワッドリフトから、いくつもの非圧雪コースにアクセスすることができます。パウダーライディングをお楽しみください。

非圧雪コース&オフピステエリア(写真)

スマイルキッズパーク

 雪遊び専用のキッズパークです。パーク内のそりやチュービングを無料で利用できます。

スマイルキッズパーク(写真)

  • 営業時間:午前9時~午後4時
  • 利用料:500円(3歳以上)

ゆきだるま温泉 日帰りの湯「久比岐野」

 源泉掛け流しの天然温泉で、のんびりくつろげます。

ゆきだるま温泉 日帰りの湯「久比岐野」(写真)

  • 営業時間:平日・日曜日=正午~午後6時、土曜日・祝日=正午~午後7時、月曜定休日
  • 利用料:大人600円(上越市民は500円、シニアパスポート提示で350円に割引)、小学生300円、未就学児(3歳以上)100円

ご来場の皆さんに聞いてみました

川田さんご家族(写真)川田勝敏さんご家族

 大島区在住で、毎年訪れています。リフトがゆっくりで初心者でも始めやすいと思います。
 子どもでも楽しめるコースが豊富なところがいいですね


宮本さんとご友人(写真)宮本颯太さんとご友人

 高校の同級生4人で直江津から来ました。毎年、いくつかのジャンプ台が作られているので楽しみにしています。
 上級者でも十分楽しめるのが魅力です。


佐藤さん姉妹(写真)佐藤日向子さん、真織里さん姉妹

 燕市から父に連れてきてもらいました。
 ほかのスキー場よりもコースの種類が多く、滑りやすいコースも多いので毎年来ています。


寺島さんご家族(写真)寺島義文さんご家族

 毎年上越市に帰省した際に来ています。
 年1回しか滑らない子どもでも滑れるコースがあったり、上に行けば難しいコースがあったりと家族で楽しめます。

リージョンプラザ上越 アイスアリーナへGo

  • 営業期間:5月末まで
  • 営業時間:午前10時~午後6時30分(3~5月の土曜日・日曜日・祝日は午後5時まで)
  • 利用料金:小学生・中学生 1回430円、高校生以上 1回860円、スケート靴レンタル200円
  • 電話:025-544–2122
  • ホームページ:リージョンプラザ上越(外部リンク)<外部リンク>

フィギュアスケート

フィギュアスケート(写真)

上越から日本を代表する選手を アイビススケーティングクラブ

 アイビススケーティングクラブは、上越市と新潟市を拠点に活動しているフィギュアスケートチームです。
 ジャンプやスピンなどいろいろな技を習得し、競技会に向けて練習をしています。また、生涯スポーツとしてスケートを長く楽しむコースもあります。
 新しい仲間を迎えて、にぎやかに活動する中で、上越から日本を代表するような選手が育ってほしいと思っています。

目指せ未来のオリンピアン アイビススケーティングクラブの皆さん(組写真)右下の写真は指導者の小堺厚子さん、山口裕子さん。リージョンのスケート教室も担当しています。

スピードスケート

スピードスケート(写真)

ゴールの瞬間まで続く緊迫感 上越スピードスケートクラブ

 上越スピードスケートクラブは、リージョンプラザ上越ができた翌年に発足し、設立37年になりました。
 ゴールの瞬間まで気を抜けない緊迫感がショートトラックの魅力です。
 OB・OGには、国体やインカレで優勝した選手もいます。子どもたちが自己記録を更新する姿や表情を見るのが嬉しいですね。

自己新記録に日々挑戦 上越スピードスケートクラブの皆さん(組写真) 写真右下は会長の中村英司さん

アイスホッケー 市内で活動する6団体

アイスホッケー(写真)

 現在、市内でアイスホッケーをプレイしている子どもたちは、全員がハリケーンズに所属し活動しており、リージョンプラザのこのリンクが県外チームなどとの交流の場になっています。
 今後は、小さい子からお年寄りまで、生涯スポーツとしてアイスホッケーを楽しめる環境をつくっていきたいと思っています。
郷堀ヨゼフさん(写真)上越ハリケーンズ 監督の郷堀(ごうほり)ヨゼフさん


 兄や姉の姿を見て「カッコイイ」と思い、アイスホッケーを始めました。スピード感のある動きや、パックを取り合うため激しくぶつかり合う、迫力満点なところがアイスホッケーの魅力です。大人になっても続けていきたいです。
山口さん(写真)高学年キャプテンの山口遥楓(はるか)さん

県選抜や北信越東海選抜に選出 上越ハリケーンズ

幼児から中学生までの男女合わせて約30名が在籍するジュニアアイスホッケークラブです。チームは、試合で勝つことよりもアイスホッケーを楽しむこと、仲間を大切にすることを重視しています。

上越ハリケーンズの皆さん(写真)

国体選手を毎年輩出 上越インフィニティ

上越ハリケーンズの出身者を中心に、高校生から社会人までで構成されたクラブチームで、ジュニアチームの指導も行っています。冬季国体の県代表選手を毎年数名輩出するなど、チームでも個人でも活躍しています。

上越インフィニティの皆さん(写真)

年齢、経験年数は関係なし キングベアーズ

「アイスホッケーがとにかく好き」というチームメンバーで構成された社会人チームです。メンバー以外にも、他チームからビジターで多くの人から参加してもらい、アイスホッケーを楽しんでいます。

キングベアーズの皆さん(写真)

有志が集い、試合に出場 新潟愛すホッケー同好会

試合がしたいけれどチームに所属していない、所属していてもチームが大会に参加しない、久々に試合がしたい、試合のためなら県外でもGOなど、有志で大会ごとにメンバーを募集して試合を楽しんでいます。

新潟愛すホッケー同好会の皆さん(写真)

目標はインカレ3勝 上越教育大学アイスホッケー部

プレーヤー13名、マネージャー4名の計17名で活動しています。部員全員がアイスホッケー未経験者ですが、大学に入学し、アイスホッケーに魅力を感じたメンバーが集まっているので、日々の練習に活気があります。

上越教育大学アイスホッケー部の皆さん(写真)

上越教育大学女子アイスホッケー部 ピンクヒップス

ほどんどの選手が大学から競技を始めています。練習や試合を通して社会人と関わることが多く、さまざまな学びの場に、日々感謝するばかりです。フェアプレーとリスペクトを胸に、頑張っています。

上越教育大学女子アイスホッケー部 ピンクヒップスの皆さん(写真)

心も体も温まる上越の湯めぐり 公共の湯

スキーやスノーボード、アイススケートで体が冷えた後は、お風呂でゆっくりと温まりませんか。
市内にたくさんある温浴施設の中から、公共の湯をいくつかご紹介します。
さあ、湯めぐりに出掛けましょう。

スキーと温泉のイメージ写真

(注)詳しくは、ホームページでご確認いただくか、各施設へ直接お問い合わせください。

(注)シニア料金は、70歳以上の市民を対象に市が交付するシニアパスポート(高齢者支援課)を提示した場合の料金です。

今回の特集で紹介した施設以外の公共の湯は温泉・温浴施設をご覧ください。

公共の湯 おすすめポイント

マリンホテルハマナス

海の目の前のホテルですマリンホテルハマナス 浴場(写真)

広々とした大浴場は、日本海を一望できる展望風呂です。
弱アルカリ性で「療養泉」のお湯は、温熱効果と保湿効果が高く、“温まりの湯”とも呼ばれています。

  • 泉質:ナトリウム塩化物温泉(高張性弱アルカリ性温泉)
  • 効能:神経痛、関節痛など

施設情報

  • 所在地:柿崎区上下浜262
  • 電話:025-536-6565
  • 営業日:午前11時~午後4時 水曜日休館(2月23日(水曜日・祝日)は営業)
  • 料金:大人550円(シニア320円)、小学生350円
  • ホームページ:マリンホテルハマナス(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
代表取締役 田知花 康彦さん(写真) レストランでは日本海で捕れた旬の鮮魚を中心に、さまざまな海の幸をご堪能いただけます。海鮮丼や、四季彩会席(予約制)が人気です。

ゆったりの郷

心も体もゆったり、ゆっくりゆったりの郷 浴場(写真)

天然温泉を引く大浴場や露天風呂のほか、薬草風呂やサウナで、身も心もゆったり、ゆっくりできます。
それぞれ2種類ある大浴場とサウナは、男女日替わりで楽しめます。

  • 泉質:ナトリウム塩化物温泉
  • 効能:慢性消化器病、慢性皮膚炎、神経痛、冷え性、打ち身、切り傷、やけど など

施設情報

  • 所在地:吉川区長峰100
  • 電話:025-548-3911
  • 営業:午前10時~午後8時 月曜日休館(祝日の場合は翌日)
  • 料金:大人640円(シニア370円)、小学生350円
  • ホームページ:ゆったりの郷(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
営業課長 三宅 順子さん(写真) レストランでは、地元産のお米・野菜を使用した他種多様なメニューをご用意しています。お湯良し味良し、ゆったりのんびり、おくつろぎください。

スカイトピア遊ランド

高田平野も日本海も景観抜群スカイトピア遊ランド 浴場(写真)

施設からは高田平野や日本海を一望でき、特に日本海に夕日が沈む景色はお客様からも好評です。
お風呂からの景観も抜群なので、鉱泉を沸かした温泉で疲れを癒してください。

  • 泉質:炭酸水素ナトリウム
  • 効能:冷え性、疲労回復、健康増進 など

施設情報

  • 所在地:吉川区坪野1458-2
  • 電話:025-547-2221
  • 営業:午前10時~午後6時 水曜日休館(祝日の場合は翌日)
  • 料金:大人450円(シニア220円)、小学生300円
  • ホームページ:スカイトピア遊ランド(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
代表取締役 内藤 清さん(写真) リーズナブルな宿泊料とおいしい料理が自慢です。自然薯やオヤマボクチでつなぐ手打ちそばが人気ですね。冬期間の道路除雪も良く安全です。(代表取締役 内藤 潔さん)

牧湯の里 深山荘

雄大な自然を楽しめる秘湯です牧湯の里 深山荘 浴場(写真)

冬は見渡す限りの雪景色を楽しみながら入浴できます。
けがをした鷹が鉱泉につかって治療していたという伝説が残るように、さまざまな症状に効果があると言われています。

  • 泉質:単純硫黄冷鉱泉
  • 効能:慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症 など

施設情報

  • 所在地:牧区宇津俣285
  • 電話:025-533-6785
  • 営業:午前10時~午後7時 火曜日・水曜日休館 冬季は土曜日・日曜日・祝日のみ営業(午後5時まで)
  • 料金:大人600円(シニア350円)、小学生350円
  • ホームページ:牧湯の里 深山荘(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
支配人 佐藤 将史さん(写真) 雄大な自然に囲まれた静かな場所です。この時期は鍋焼きうどんなど温かいものをご用意しています。除雪もしっかりしているので安心してお越しください。

鵜の浜人魚館

露天風呂で見る夕日は格別です鵜の浜人魚館の露天風呂(写真)

 サウナ付き、薬草風呂付きの大浴場を両方楽しんでいただけるよう、男女を毎日入れ替えています。
夕日が沈む日本海を一望できる露天風呂は、お客様からも人気です。

  • 泉質:ナトリウム塩化物強塩温泉(高張性弱アルカリ性温泉)
  • 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身、冷え性 など

施設情報

  • 所在地:大潟区九戸浜241-8
  • 電話:025-534-6211
  • 営業日:午前10時~午後8時 火曜日休館(祝日は翌日)
  • 料金:大人600円(シニア350円)、小学生350円
  • ホームページ:鵜の浜人魚館(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
代表取締役 水澤 三夫さん(写真) 鵜の浜温泉街にある温水プール付きの日帰り温泉施設であり、各種健康教室も行っています。ご入浴後は、お食事処「海風」のおいしい食事をご堪能ください。

ゑしんの里 やすらぎ荘

ゑしんの里 やすらぎ荘 浴場(写真)2つの温泉を同時に楽しめます

親鸞(しんらん)聖人の妻・恵信尼(えしんに)ゆかりの地で、泉質の異なる飯田(いいだ)温泉と大峯(おおみね)温泉の2つを同時に楽しめます。
浴室からは、美しい棚田と高田平野を望むことができます。

  • 泉質:単純硫黄泉(飯田温泉)、塩化物ナトリウム温泉(大峯温泉)
  • 効能:神経痛、筋肉痛、高血圧、関節痛、慢性婦人病、疲労回復 など

施設情報

  • 所在地:板倉区久々野1624-1
  • 電話:0255-78-4833
  • 営業:午前10時~午後7時30分 火曜日休館 冬季は土曜日・日曜日・祝日のみ営業(2月23日(水曜日・祝日)は休館)
  • 料金:大人550円(シニア320円)、小学生350円
  • ホームページ:ゑしんの里 やすらぎ荘(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
代表取締役 古澤 公男さん(写真) お食事は、地元のはさかけコシヒカリを使用しており、焼肉定食やレバニラ炒めが人気です。春のシバザクラや、初夏のアジサイが美しい季節もおすすめです。

くわどり湯ったり村

広い露天風呂が自慢ですくわどり湯ったり村 露天風呂(写真)

癖のない泉質で、小さなお子さまやお肌の弱い方にもおすすめです。
広く開放的な露天風呂で、満天の星空を見上げながらの入浴は、満足いただけること間違いなしです。

  • 泉質:単純温泉(低張性中性温泉)
  • 効能:神経痛、腰痛症、リウマチ、不眠症、冷え性、自律神経不安定症、疲労回復 など

施設情報

  • 所在地:皆口601
  • 電話:025-541-2611
  • 営業:午前10時~午後9時 木曜日休館 冬季は土曜日・日曜日・祝日のみ営業(2月23日(水曜日・祝日)は休館)
  • 料金:大人600円(シニア350円)、小学生350円
  • ホームページ:くわどり湯ったり村(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
統括支配人 五十嵐 力さん(写真) レストランでは、地元野菜をたっぷり使った「くわどりチャンポンめん」が人気です。春~秋は、くわどり市民の森で散策した後のご入浴もおすすめです。

うみてらす名立 名立の湯ゆらら

道の駅とホテルも併設していますうみてらす名立 名立の湯ゆらら 浴場(写真)

体が浮くほど強力なジェットバスは、ウインタースポーツで冷えた体をほぐしてくれます。
大浴場の壁の水槽でゆらゆら泳ぐ魚を鑑賞しながらの入浴は、目も癒してくれます。

  • 泉質:日本各地の有名温泉の成分を再現した人工温泉
  • 効能:(ジェットバス)血行の改善、肩凝り、腰痛など

施設情報

  • 所在地:名立区名立大町4280-1
  • 電話:025-531-6301
  • 営業:午前10時~午後9時 2~3月は水曜日休館(2月23日(水曜日・祝日)は営業)
  • 料金:大人700円(シニア350円)、小学生300円、3歳以上200円
  • ホームページ:うみてらす名立(外部リンク)<外部リンク>

市民の皆さんへ
支配人 田中誠さん(写真) お食事では、人気のラーメンやカレーのほか、海藻そばや海鮮丼などの海の幸もおすすめです。一週間ごとに変わる「全国温泉湯めぐり風呂」で旅気分を味わってください。

トピックス 思春期の子どもとの関わり

 子どもは、成長していく上で、さまざまな能力を身につけていきます。子どもから大人へと大きく変化する思春期は、子ども自身が周りの人との関わりについて悩み、葛藤する時期ですが、この葛藤が発達過程において、とても大切な経験になります。
 一方で、周りの大人は、その葛藤している思春期の子どもとの関わりに悩むことが多いため、今回は思春期の子どもとの関わりについて紹介します。

子育てで悩んでいませんか悩む人のイラスト

こんな声が聞かれます

  • 「くそばばぁ」「うるせー」と暴言を吐いて言うことを聞いてくれない。
  • 部屋にゲームを持ち込んで閉じこもる。注意しても無視されるのでイラっときて怒ってしまう。
  • 毎日の家事や育児で忙しく、子どもとの時間が持ちにくい、しつけはこれでいいのか悩んでいる。
  • 私(親)も感情的になってイライラをぶつけてしまっていた。関わり方を少し変えてみようと思う。

子どもの成長とそれに合わせた相談支援

乳幼児期・0歳~6歳

 母親や父親など特定の大人との間に愛着を形成する時期であり、体の成長とともに、食事や排せつ、衣服の着脱などの自立が可能になり、食事や睡眠などの生活リズムが形成される時期です。

相談できる場所

学童期・6歳~9歳(小学校低学年)

 幼児期の特徴を残しながらも、大人の言うことを守る中で、善悪についての理解と判断ができるようになります。また、言語能力や認識力も高まり、自然などへの関心が増える時期です。

相談できる場所

学童期・9歳~12歳(小学校高学年) (思春期)

 物事をある程度具体的に認識できるようになります。自分のことも客観的に捉えられるようになりますが、発達の個人差も顕著になります。体も大きく成長し、自己肯定感を持ち始める一方で、劣等感を抱きやすくなる時期です。

相談できる場所

青年前期・12歳~15歳(中学生) (思春期)

 親や友達と異なる自分独自の内面の世界があることに気付き始めるとともに、自意識と客観的事実との違いに悩み、さまざまな葛藤の中で、自らの生き方を模索し始める時期です。

相談できる場所

青年中期・15歳~18歳(高校生) (思春期)

 親の保護の下から、社会へ参画し、貢献する、自立した大人となるための最終的な移行時期です。思春期の混乱から脱しつつ、大人の社会を展望するようになり、大人の社会でどのように生きるかという課題に対して、真剣に模索する時期です。

相談できる場所

思春期の特徴と子どもとの接し方 専門職からのワンポイントアドバイス

思春期はずっと続くわけではありません。「子ども扱い」せず、「上から目線の言い方」を避け、しっかりと子どもの気持ちを受け止めていくことが大切です。

脳の成長

 理性的な判断や感情をコントロールする前頭前野と呼ばれる脳の領域は、小学校高学年頃から急激に成長し、20代半ばでほぼ成熟すると言われています。

ポイント この時期のからだやこころの変化に対応するため、バランスの取れた食事や毎日8~9時間の質の良い睡眠を心掛けることが大切です。

こころの発達

 自分の長所や短所などが具体的に見え始め、自己理解が深まります。
 しかし、この時期の自己理解は揺れやすく、大人になるまで揺れ動いていきます。

ポイント新しい人との出会いや体験、さまざまな考えや価値観に触れることで、新たな自己理解や多面的な考え方に気付くことにつながります。

親子関係の変化

 家族から自立したい気持ちが強まってきます。自立心の反動で家族への反発につながることもあります。
 一方、親のサポートを求める気持ちもあり、葛藤が生じやすい時期です。

ポイント一方的な干渉や説教は、大人への反発を強めます。助言や援助は、子どもの気持ちに合わせて行い、実行するかどうかは子どもに決めさせましょう。

感情の変化

 人間関係や家族、将来のことなど悩みが増してきます。また、感情が大きく揺れ動いたり、抑えられなくなることもあります。
 そのため、大人よりも感情を強く表現しやすい傾向があります。

ポイント 子どもが感情に振り回されていたら、感情を落ち着かせる時間を作ります。落ち着いたところで、まずは話を聞きましょう。

相談できる場所

すこやかなくらし包括支援センター

 すこやかなくらし包括支援センターでは、子どもの育ちに関する包括的なワンストップの相談窓口として相談支援を行っています。多くの皆さんが同じような悩みを抱えています。悩み事は一人で抱え込まず、相談してください。

相談の様子(写真)

  • 電話:025-526-5623
  • 住所:寺町2丁目20番1号 福祉交流プラザ2階
  • 相談受付時間:午前8時30分~午後5時15分 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
  • メール:sukoyaka@city.joetsu.lg.jp
    (迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)

相談電話 子どもほっとライン

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ