ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 文化振興課 > 高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)のイベント

高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)のイベント

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新

 高田まちかど交流館で行われるイベント情報です。
 昭和初期に建てられた洋風建築の建物とともにお楽しみください。

令和7年7月の催し 内容と日時等

第4回 上越妙高サカヤノススメ。 -SAKAYAでナイトin139-

 上越・妙高地域の酒販店が各々お勧め銘柄を出品する、お酒の有料試飲イベントです。
 地元の飲食店も多数出店します。

  • 日時:7月5日(土曜日)正午から午後7時
  • 入場料:特典付き前売り試飲券 2,000円、当日試飲券 2,500円
  • 前売り券販売店:立原酒店、ほていや酒店、三上酒店、八木酒舗、やまぎし酒店、横川酒店 他
    (当日試飲券をお買い求めの方は、会場受付にてお支払いください)
  • 問合せ:上越妙高サカヤノススメ。実行委員会(ほていや酒店/電話:025-524-3837)

みんなで歌おう!きせつのうた

 昔懐かしい歌、季節の唱歌やかつての歌謡曲、フォークソングなどなど、リクエストも受け付ける一般参加型の歌声サロンです。

  • 日時:7月8日(火曜日)午前10時から午前11時30分(開場:午前9時40分)
  • 出演者:ミュージックボランティアSmileすみれ
  • 入場料:300円
  • お問合せ:ミュージックボランティアSmileすみれの武田さん(電話:080-5499-8361)

旧第四銀行で聴く古楽コンサートシリーズ その13 「ソプラノはテオルボにのせて」

 演奏経験豊かな、高橋美千子(ソプラノ)と佐藤亜紀子(テオルボ)によるデュオ《たまひび》。なかなか聴くことのできない低音リュート=テオルボの深い音色と、ソプラノの表現に富んだ歌声を楽しめるコンサートです。

  • 日時:7月14日(月曜日)午後7時から(開場午後6時30分)
  • 出演者:《たまひび》高橋美千子(ソプラノ)、佐藤亜紀子(テオルボ)
  • 演奏曲:恋をしたヘラクレイトス(バルバラ・ストロッツィ)、聖母の嘆き(クラウディオ・モンテヴェルディ) ほか
  • 入場料:前売り 3,500円、当日 4,000円、学生 2,500円(70席限定、全席自由)
  • 前売チケット予約・問合せ:PAK 川合さん(電話:090-3573-8731)

第12回マリキータと仲間たちコンサート

令和7年8月の催し 内容と日時等

みんなで歌おう!きせつのうた

 昔懐かしい歌、季節の唱歌やかつての歌謡曲、フォークソングなどなど、リクエストも受け付ける一般参加型の歌声サロンです。

  • 日時:8月12日(火曜日)午前10時から午前11時30分(開場:午前9時40分)
  • 出演者:ミュージックボランティアSmileすみれ
  • 入場料:300円
  • お問合せ:ミュージックボランティアSmileすみれの武田さん(電話:080-5499-8361)

令和7年9月の催し 内容と日時等

中森千春 メゾソプラノリサイタル2025

  • 日時:9月14日(日曜日)午後2時から午後3時40分(開場:午後1時30分)
  • 出演者:中森千春(メゾソプラノ)、丸田芙美子(ピアノ)
  • 主な曲目:くちなし(高田三郎)、小さな空(武満徹)、君や忘る道(千原英喜)、子守唄(ブラームス)、献呈(R.シュトラウス) 他
  • 入場料:一般 2,500円、高校生以下 1,000円
    (注)未就学児の入場はできません。前売券完売の場合、当日のチケット販売は行いません。
  • 予約、問合せ:Studio ROSINA(スタジオ・ロジーナ)事務局 メール(chiharu.rosina@gmail.com)
    チケット販売は、メールより申し込んでいただくか、プレイガイド(上越文化会館、大谷文具店)にてお求めください。
    (迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください)  
    中森千春メゾソプラノリサイタル2025チラシ [PDFファイル/1.82MB]

ところ

 高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店) 上越市本町3-3-2

駐車場

 車でお越しの場合は、高田まちかど交流館に隣接する本町3丁目(西側)駐車場(有料)や、本町3丁目駐車場(有料)をご利用ください。
 なお、高田まちかど交流館で行われるイベントへ来館された人へ無料駐車券はお渡ししておりませんので、ご注意ください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ