高田まちかど交流館で行われるイベント情報です。
昭和初期に建てられた洋風建築の建物とともにお楽しみください。
令和7年10月の催し 内容と日時等
よつ葉カラオケサークル発表会2025
よつ葉カラオケサークルの年に一度の発表会です。ゲストに華かおりさん、トシ&ヨーコを招き、得意な歌で成果を披露します。
- 日時:10月26日(日曜日)午後1時から(開場:午後0時30分から)
- 出演者:華かおり(ゲスト)、トシ&ヨーコ(ゲスト)、よつ葉カラオケサークル
- 入場料:無料(入場券あり)
- 問合せ・チケットの用命:よつ葉カラオケサークル 佐藤さん(電話:025-543-8042)、華かおり歌謡教室(電話:025-523-3625)
令和7年11月の催し 内容と日時等
みんなで歌おう!きせつのうた
昔懐かしい歌、季節の唱歌やかつての歌謡曲、フォークソングなどなど、リクエストも受け付ける一般参加型の歌声サロンです。
PIEROTH 秋のワイン試飲会
世界各国の厳選ワインを一度に味わえる、新潟県では珍しい無料のワインの試飲会です。大好評につき2回目の開催です。
- 日時:11月22日(土曜日)午前10時から午後8時
- 入場料:無料
- 来場予約・問合せ:ピーロート・ジャパン株式会社新潟営業所(電話:025-248-5940)
(注)即売はしておりません。後日お届けの予約販売のみ受け付けております
秋のワイン試飲会 [PDFファイル/4.65MB]
Yukari Yamaguchi Concert 2025 vol.7 気軽にクラシック
富山県滑川市在住の山口裕佳理さんによるピアノコンサートです。
- 日時:11月24日(月曜日)午前11時から正午(開場:午前10時30分)
- 入場料:500円(予約不要・当日受付でお支払いください)
- 主な楽曲:トルコ行進曲(モーツァルト)、楽興の時 即興曲より(シューベルト)、別れの曲 スケルツォ第2番(ショパン)、愛の夢第3番 ラ・カンパネラ(リスト) 他
(曲目は急遽変更になる場合があります)
- 問合せ:山口さん(メール:ongakunoie12@gmail.com)
(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください)
Yukari Yamaguchi Concert 2025 vol.7 気楽にクラシック [PDFファイル/91KB]
令和7年12月の催し 内容と日時等
Musica di fiori コンサートVol.2 ソロとアンサンブルによる歌の花束
5人の歌仲間によるコンサートです。ソロとアンサンブルによる「歌の花束」をお聞きください。
- 日時:12月14日(日曜日)午後1時30分から(開場:午後1時)
- 出演者:佐藤則子、田中ひとみ、中村博子、樋口恵理子、丸山弥生、金子聡美(ピアノ)、澁木薫(ピアノ)、上野一栄(ピアノ)
- 主な楽曲:さびしいカシの木(木下牧子)、歌劇「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ(G.プッチーニ)、春の声(ヨハン・シュトラウス)、初恋(越谷達之助)、Ave Maria(L.ルッツィ)、You Raise Me Up(二重唱)、星に願いを(三重唱) 他
- 入場料:無料(全席自由・事前申し込み不要)
- 問合せ:Musica di fiori(ムジカ・ディ・フィオーリ) コンサート事務局 中村さん(電話:025-526-0229)
MUsica di fioriコンサートVol.2 [PDFファイル/1.54MB]
ところ
高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店) 上越市本町3-3-2
駐車場
車でお越しの場合は、高田まちかど交流館に隣接する本町3丁目(西側)駐車場(有料)や、本町3丁目駐車場(有料)をご利用ください。
なお、高田まちかど交流館で行われるイベントへ来館された人へ無料駐車券はお渡ししておりませんので、ご注意ください。