昭和初期に建てられた上越市指定文化財の洋風建築を舞台に、音楽やダンスなどの活動をしている個人・団体が日頃の練習の成果を発表します。
入場は無料です。
上越市(文化振興課)
令和7年10月12日(日曜日) 午前10時から午後3時45分まで
時間 | 出演者 | ジャンル |
---|---|---|
午前10時から | 木曜銘曲堂 | ギター、サックス(ジャズ) |
午前10時25分から | アルマ | ヴァイオリン(クラシック) |
午前10時50分から | 竹内 久 | ギター弾き語り(J-POP) |
午前11時15分から | オシャレDuo シャンテ | アコーディオン、フルート等(ジャンル全般) |
午前11時40分から | 大塚 和雄 | マジック |
昼休憩(正午から午後1時) | ||
午後1時から | LOOP | ボーカル、アコースティックギター、チェロ(ポップス) |
午後1時25分から | 軽音楽サークルフレット | アコースティックギター(インストゥルメンタル、J-POP) |
午後1時50分から | GOZE | ギター弾き語り(昭和歌謡) |
午後2時15分から | アリーとレスリー | ピアノ、ボーカル(ポップス) |
午後2時45分から | 鉄のフライパン | バンド演奏(昭和歌謡、ロック) |
午後3時15分から | ZAnessa | バンド演奏(ポップス) |
高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)(上越市本町3丁目3番2号)
車でお越しの方は、高田まちかど交流館に隣接する本町3丁目駐車場(旧第四銀行)(有料)をご利用ください。
なお、高田まちかど交流館に来館された方へ無料駐車券はお渡ししておりませんので、ご注意ください。
上越市文化振興課(〒943-8601 上越市木田1丁目1番3号)
電話:025-520-5629 FAX:025-520-5853 メールアドレス:bunka@city.joetsu.lg.jp
(迷惑メール防止のため「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください)
高田まちかど交流館の案内図やアクセス情報は、高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)をご覧ください。