ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 文化行政課 > 前島密翁生誕の地・献碑祭

前島密翁生誕の地・献碑祭

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月21日更新

 献碑祭(写真) 前島記念館(写真)

毎年7月1日に行われる献碑祭(1枚目)、前島記念館(2枚目)

砂入れ補修(写真)

公園整備の様子(3枚目)

  • 認定番号:44
  • 名称:前島密翁生誕の地・献碑祭
  • (名称ふりがな):まえじまひそかおうせいたんのち・けんぴさい
  • 地域:津有区
  • 所在地:上越市大字下池部1317番地1 googleマップ(外部リンク)<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>

日本近代郵便制度の父の偉業をたたえる

 前島密は天保6年(1835年)、中頸城郡津有村下池部上野家の次男として生まれ、郵便制度をはじめ明治維新期の日本にとって大きな功績を上げました。生家跡の土地には現在、前島密の偉業を顕彰する石碑、銅像、前島記念館があります。

  • 「男爵前島密君生誕之処」碑、献碑祭
     大正10年(1921年)10月、上野家の屋敷跡に前島密を顕彰する石碑が建立されました(大正11年5月に除幕式)。表面の題字は前島密と親交のあった渋沢栄一が書き、裏の撰文は市島謙吉が書き、会津八一と坪内逍遥が校閲しています。
     除幕式の翌年から、毎年7月1日に地域住民や関係者によって前島密をしのぶ「献碑祭」が行われており、令和4年には100回目を迎えました。
  • 男爵前島密君像
     新海竹太郎作の銅像です。大正5年に逓信省内前庭に建立された後、昭和22年10月に現在地へ移されました。

活動団体

 下池部町内会

活動内容など

  • 前島密を顕彰する「献碑祭」(毎年7月1日に実施)
  • 前島記念館に隣接する下池部公園の清掃、美化活動

活動団体からのメッセージ

 手作業中心の農業時代、集落では毎年7月1日を農休日とし、共同で「いくさしき」(農道の補修・用排水路の工事等)をして、17時より村をあげて献碑祭を行ってきました。
 昔ほどの賑わいは少なくなりましたが、町内でも前島密翁の遺徳を偲び、地元から発信しなければ、という機運が高まっています。
 2022年度は献碑祭100年を迎えました。前島記念館、前島密翁を顕彰する会をはじめとし、多数の関連団体と共に顕彰していきたいと思います。

関連情報

その他の「地域の宝」

「上越市「地域の宝」を認定しました。」をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ