市では、洪水により浸水が想定される区域と指定避難所等を示し、市民の皆さんが自主的で迅速な避難行動がとれるよう上越市洪水ハザードマップ(洪水災害予測地図)を作成しました。
日頃から本マップを活用いただき、各ご家庭や自主防災組織等で避難場所や避難経路等を確認し、避難訓練を実施するなど災害による被害の最小化に向けた対策をお願いします。
また、洪水浸水想定区域内の要配慮者利用施設についても掲載していますので、事業所等における避難確保計画作成等にご活用ください。
36~37ページ マイ・避難マップ6 新道区、直江津区、有田区、八千浦区、保倉区、北諏訪区、頸城区 [PDFファイル/3.38MB]
38~39ページ マイ・避難マップ7 高田区、新道区、諏訪区、清里区、有田区、保倉区、北諏訪区 [PDFファイル/3.53MB]
40~41ページ マイ・避難マップ8 高田区、新道区、津有区、三郷区、和田区、高士区、板倉区 [PDFファイル/3.35MB]