ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > こども家庭センター > 産後ケア事業

産後ケア事業

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

産後1年以内のお母さんの心身のケア及び育児の援助を通じて、ご自身がセルフケアできる力をつけ、産後も安心して母子及びその家族が育児する環境を形成できるよう、令和4年度から産後ケア事業を実施します。

対象となる人

市内に住所を有する産後1年以内の産婦で、次のいずれかに該当する人

  1. 心身の不調または強い育児不安がある人
  2. その他必要と認める人

支援の内容

  1. 産後の身体の回復のための支援
  2. 授乳の指導及び乳房のケア
  3. 出産及び育児に伴う産婦の精神的負担に対する支援
  4. 新生児及び乳児の発育状況に応じた育児指導
  5. その他

実施方法

訪問型ケアまたは来所型ケアの2通りの方法で実施します。

訪問型ケア

市が依頼する助産師がお住まいの場所を訪問し、実施します。

来所型ケア

指定の日時・場所で実施します。利用するときは、事前予約が必要です。

予約先電話番号

025-522-5219 (注)電話の受付時間は、下記日時と同じ

日時

毎週月曜日・木曜日・金曜日の午前9時30分から午前11時30分まで

(注)祝日および年末年始を除く

場所

上越市福祉交流プラザ(上越市寺町2丁目20番1号)

地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>

利用上限回数

訪問型ケア・来所型ケア、それぞれ5回まで

利用者負担金

訪問型ケア

利用1回につき1,500円

来所型ケア

無料

産後ケア事業の利用を希望するとき

利用を希望するときは、こども家庭センターにご相談をいただいたうえで、「産後ケア事業実施申請書」を提出してください。

手続きに必要なもの

手続きの場所

こども家庭センター、各総合事務所のほか、郵送による手続きも可能です。

関連情報

助産師による相談

産婦健康診査

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ