市では、市内の中小企業者等及び小規模企業者が自社開発した技術・製品の新規販路の開拓を推進するため、見本市等に出展する費用の一部を補助します。
新型コロナウイルスの影響等により増加している、オンライン上で開催される見本市等も補助対象としていますので、積極的にご活用ください。
令和5年度 見本市等出展事業補助金 募集チラシ [PDFファイル/521KB]
新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から、申請書類は原則郵送で提出するようお願いします。
なお、申請に係る事前相談は電話またはメールでお願いします。
令和5年4月3日(月曜日)から予算額に達するまで
(注)見本市等への出展申込前に申請してください。
市内で製品や技術開発または製品の製造を行う中小企業者等及び小規模企業者の方で、申請時点で納期が到来している市税をすべて納付していることが必要です。
メイド・イン上越の認証を受けた商品を出展する方で、申請時点で納期が到来している市税をすべて納付していることが必要です。
上越市外(海外を含む)及びオンライン上で開催される見本市、展示会、商談会、物産展等で、商品見本、カタログ、パネル等の展示を伴う事業
(注)消費税及び地方消費税等は補助対象外です。
20万円を限度額とし、補助率は事業者規模及び本事業の利用実績に応じて変わります。
市内の中小企業者等が開発・製造した優れた製品・商品を「メイド・イン上越」として認証し、情報発信や販売促進を支援する制度です。
「新市場開拓枠」は、「メイド・イン上越」に認証された商品を見本市等に展示する際に利用できます。
上記の交付申請書、納税状況調査承諾書の他、見本市等の開催パンフレット、補助対象経費が確認できる書類の写し、出展する自社開発製品・商品のカタログ等の添付が必要です。
また、申請者が小規模企業者である場合は「小規模企業者該当届出書」の提出が必要です。
小規模企業者該当届出書 [PDFファイル/51KB]、小規模企業者該当届出書 [Wordファイル/30KB]
上記の交付申請書、納税状況調査承諾書の他、見本市等の開催パンフレット、補助対象経費が確認できる書類の写し、出展する自社開発製品・商品のカタログ等の添付が必要です。
また、申請者が小規模企業者である場合は「小規模企業者該当届出書」の提出が必要です。
小規模企業者該当届出書 [PDFファイル/51KB]、小規模企業者該当届出書 [Wordファイル/30KB]
上記の実績報告書、事業状況報告書(出展の成果、商談件数等)の他、経費精算の書類(補助対象経費の請求書、領収書等の写し)、見本市等に出展した際の状況写真等の添付が必要です。
また、見本市等が終了した日から起算して1年を経過する日までの間の販売状況等について販売状況等報告書により報告が必要です。
上記の実績報告書、事業状況報告書(出展の成果、商談件数等)の他、経費精算の書類(補助対象経費の請求書、領収書等の写し)、見本市等に出展した際の状況写真等の添付が必要です。
また、見本市等が終了した日から起算して1年を経過する日までの間の販売状況等について販売状況等報告書により報告が必要です。
(注)オンライン上で開催される見本市等の場合、出展した際の状況写真等の代替として、出展した際のスクリーンショット(出展の状況、補助対象としたページ及び補助対象としたコンテンツがわかるもの。)の添付が必要です。