令和7年の夏の少雨により、農作業に必要な水が不足したことから、市では緊急支援策として、次年度以降の耕作に必要な水を安定的に確保するため、簡易な貯留施設の新設や既存ため池の維持修繕を行う方々を支援します。
上越市簡易貯留施設整備・ため池維持修繕事業概要 [PDFファイル/663KB]
上越市簡易貯留施設整備・ため池維持修繕事業補助金交付要綱 [PDFファイル/163KB]
農業者、農業法人、町内会、農家組合、用水組合及び土地改良区
事業区分 | 補助対象地区 |
---|---|
簡易貯留施設整備 |
土地改良区が管轄するかん水区域外(主に中山間地域) |
ため池維持修繕 |
市内全域(「農業用ため池の管理及び保全に関する法律」に基づき、県に届出された農業用ため池) |
事業区分 | 補助内容 | 補助金額 |
---|---|---|
簡易貯留施設整備 | 簡易貯留施設の新設、これに伴うポンプ・ホースの購入に要する経費 |
補助対象経費の2分の1 |
ため池維持修繕 |
既存ため池の周辺施設の維持修繕や底地の排泥、ため池との導水を行うための施設等に係る維持修繕に要する経費 |
補助対象経費の2分の1 |
令和7年9月29日(月曜日)から 令和8年3月31日(火曜日)まで
工事の実施は、原則降雪期前までに完了するようにお願いします
補助金交付申請書(第1号様式) [PDFファイル/93KB]
補助金交付申請書(第1号様式) [Wordファイル/23KB]
本事業は概算払いが可能です