現行の計量法が施行された平成5年11月1日にちなみ、経済産業省では11月1日を「計量記念日」、11月を「計量強調月間」とし、計量制度の普及や社会全体の計量意識の向上を目指しています。
上越市では、「家庭用はかりの無料精度確認」を年1回、実施しています。
どんなはかりも長い間に使用しているうちに精度が落ちてしまいます。お使いのはかりがどのくらい正確か、関心のある方はこの機会に会場にお越しください。

家庭用マーク
(参考) 家庭用のはかりには、家庭用マークが表示されています。
家庭用計量器のうち、次にあてはまるもの
上越市、一般社団法人新潟県計量協会