ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 産業政策課 > Uターン・Iターン・Jターン就職情報

Uターン・Iターン・Jターン就職情報

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月31日更新

 上越市へのUターン・Iターン、Jターン(UIJターン)を希望する方のための、「暮らす」、「働く」ための情報です。UIJターンをするには、まずは「住む場所」、「働く場所」が必要になります。
 上越地域の求人情報や住宅情報をご覧になりたい方は、下記をご覧ください。ぜひ上越市へお越しください。

就職情報

求職についてのUターン、Iターン登録制度

  • 新潟県では県内就職を希望される方に、より多くの就職情報を提供できるようUターン、Iターン登録制度を設けています。
  • この登録をされると、公共職業安定所(ハローワーク)から管内の求人情報をお送りいたします。
  • 登録窓口:にいがた暮らし・しごとセンター(外部リンク)にお申し込みください。

ハローワーク上越(上越公共職業安定所)

ハローワーク上越(上越公共職業安定所)(外部リンク)

所在地:上越市春日野1-5-22
電話:025-523-6121
ファックス:025-522-3148

にいがた暮らし・しごと支援センター

にいがた暮らし・しごとセンター(外部リンク)

表参道オフィス
所在地:東京都渋谷区神宮前4-11-7 表参道・新潟館ネスパス2階
開設時間:午前10時30分から午後6時30分
休業日:火曜日・祝日・年末年始
電話:03-5771-7713

有楽町オフィス
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階
NPO法人ふるさと回帰支援センター内
開設時間:午前10時~午後6時
休業日:月曜日・祝日・お盆・年末年始
電話:090-1657-7263

Uターン就職のサポートについて

公益財団法人新潟県雇用環境整備財団

 上越・妙高地域外の大学、短期大学、専門学校等に進学した方を対象に、求人情報や就職イベント情報などを定期的に提供します。上越・妙高地域内の大学等に進学した方で、情報提供を希望する方にも送付できます。詳しくは下記のチラシをご覧ください。

レッツUターンチラシ [PDFファイル/4.13MB]

公益財団法人新潟県雇用環境整備財団(外部リンク)
上越市本町3丁目4番1号(センバンビル3F)

U・Iターンに伴う各種支援制度

市で実施する移住や住まい、仕事に関する主な支援制度を紹介しています。

上越市U・Iターン支援事業一覧 [PDFファイル/2.5MB]

移住・定住全般に関すること

移住相談の総合窓口「上越市ふるさと暮らし支援センター」

自治・地域振興課
〒943-8601
新潟県上越市木田1-1-3
電話:025-520-5674
ファックス:025-520-5853

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ