ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 産業立地課 > 自転車で楽しさ広がる!上越×佐渡のサイクリング

自転車で楽しさ広がる!上越×佐渡のサイクリング

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月29日更新

目次

上越と佐渡のつながり

上越市・直江津港と佐渡市・小木港を結ぶ小木直江津航路は、新潟市・新潟港と佐渡市・両津港を結ぶ新潟両津航路とともに、いわゆる海上国道(国道350号)に指定されている重要な航路です。
佐渡島と本土を結ぶ同航路は、佐渡島への西側の玄関口として観光での利用者も多く、生活・観光の両面で重要な役割を果たしています。
小木直江津航路の120年を超える歴史の中で、当市と佐渡市はつながりを深めてきており、昭和63年には当時の小木町と友好港湾都市を提携し相互交流を行っています。

上越でサイクリング

久比岐自転車道ガイドマップ

旧国鉄の廃線を利用した、日本海の美しい風景を楽しむことできる全長約32kmのサイクリングコースです。

海沿いを走るルートからは、日本海の美しい風景を楽しむことができ、条件が良ければ佐渡島や能登半島も望むこともできます。

久比岐自転車ガイドマップ表紙 画像
久比岐自転車ガイドマップ [PDFファイル/5.38MB]

詳細は下記リンクからご確認ください。

久比岐自転車道について(外部リンク)<外部リンク>

糸魚川・上越・妙高Cycling Map

3市にまたがる2つのサイクリングコースを表裏両面にまとめたポケットサイズのサイクリングマップです。コース付近にはグルメスポットやお子様でも楽しめる立ち寄りスポット(公園や水族館等)が盛りだくさん感嘆符(通常)休憩スポットも多く初心者やファミリーにも挑戦しやすいコースです。

コース紹介のほか、付近の立ち寄りスポットやサイクルステーション、レンタサイクルの情報も掲載しています。

糸魚川・上越・妙高Cycling Map表紙(画像)
糸魚川・上越・妙高Cycling Map [PDFファイル/5.32MB]

詳細は下記リンクからご確認ください。

糸魚川・上越・妙高CyclingMapについて(外部リンク)<外部リンク>

上越レンタサイクルスポット

自転車を持ってない人も、レンタサイクルを活用して気軽にサイクリングを楽しむことができます。

詳細は下記リンクからご確認ください。

上越レンタサイクルスポット(外部リンク)<外部リンク>

佐渡でサイクリング

令和6年7月に「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録され、世界中から注目されている佐渡島。

「佐渡島の金山」のほかにも、多数ある魅力的なスポットを自転車で巡ってみませんか。

佐渡でサイクリングをしている様子(写真)

詳細は下記リンクからご確認ください。

佐渡市サイクリングホームページ(外部リンク)<外部リンク>

⽇本海最⼤の島を⾃転⾞で⼀周 から(波)サドイチに挑戦から(波)

島の周りをぐるっとめぐる通称「サドイチ」では、まるで南国のような海沿いの絶景と、里山の自然、地域の人々に出会える全部盛りのサイクリングが味わえます。

サイクリングマップやサイクルステーションでサドイチ制覇をしっかりサポート。あなたも日本海最大の島に挑戦しよう半角感嘆符

日本海最大の島を自転車で一周 から(波)サドイチに挑戦から(波)(外部リンク)<外部リンク>

エコだっチャリでらくらく佐渡サイクリング から(波)​島の自然と文化に会おうから(波)

エコでパワフルな電動アシストサイクル「エコだっチャリ」は、観光スポットめぐりにオススメ。自転車ならではのゆったりしたスピードでめぐると、自然、文化など佐渡らしさをより楽しめるかもしれません。

島内2か所の観光案内所でレンタルをしているので、観光情報やパンフレットを手に入れてサイクリングに出かけられます。

詳細は下記リンクからご確認ください。

エコだっチャリでらくらく佐渡サイクリング から(波)島の自然と文化に会おうから(波)​(外部リンク)<外部リンク>

佐渡レンタサイクルスポット

電動自転車「エコだっチャリ」のご用意がございます。電動アシスト付きのクロスバイク「スポーツタイプ」「スポーツタイプミニ」と、手軽にご利用頂ける「シティタイプ」の3種類があります。

詳細は下記リンクからご確認ください。

レンタル電動自転車「エコだっチャリ」(外部リンク)<外部リンク>

マイ自転車を佐渡へ

マイ自転車を佐渡へ持って行き、サイクリングしてみませんか。

自転車の輸送方法は下記リンクからご確認ください。

佐渡汽船ホームページ運賃表(外部リンク)<外部リンク>

佐渡汽船運輸「自転車輸送サービス」ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

中央日本四県 黄金KAIDO サイクルルート

中央日本四県(新潟県・山梨県・長野県・静岡県)では、広域での観光周遊を促進するため、各県にある金山に着目した「黄金KAIDOプロジェクト」の一環として、土肥金山(静岡県)と佐渡金山(新潟県)を結ぶサイクルルートを設定しております。

詳細は下記リンクからご覧ください。

中央四県「黄金KAIDOU」ホームページ(外部サイト)<外部リンク>

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ