クリーンセンターへの直接搬入
- 木製の家具はクリーンセンターへ持ち込むことができます。大きさ制限は長さ3メートル以内、材質の厚さ20センチメートル以下です。金具はできるだけはずしてください。(詳細はクリーンセンターにお問い合わせください)
- 布団や畳(い草でできているもの)なども、クリーンセンターへ持ち込むことで処分できます。
- 直接クリーンンセンターへ燃やせるごみを搬入する場合、ごみ処理手数料(10キログラムまでごとに30円)をご負担いただきますので、指定袋や指定シールを使用する必要はありません。指定袋や指定シールを使用して持ち込まれた場合は、クリーンセンターでごみ処理手数料をご負担いただく必要はありません。
- 施設案内については、クリーンセンター施設案内をご覧ください。

自分で処分先に運べないときは
引越しや納屋の片付けなどでごみが多量に出たときや、大型のごみが出たときなど、自分で搬入先に運べない場合は、「多量のごみを専門業者へ依頼し処理する方法」に掲載されている、市がごみ収集を許可する業者に依頼してください(有料になります)。