生活環境課

- 2021年2月24日更新全市クリーン活動に関する提出様式
- 2021年2月19日更新暴風雪及び大雪による災害ごみの排出について処分費を減免
- 2021年2月19日更新令和3年度 生活環境主任作業員(有資格)(会計年度任用職員)募集の案内
お知らせ
- 2021年2月24日更新全市クリーン活動に関する提出様式
- 2021年2月19日更新暴風雪及び大雪による災害ごみの排出について処分費を減免
- 2021年2月19日更新令和3年度 生活環境主任作業員(有資格)(会計年度任用職員)募集の案内
- 2021年2月15日更新石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品の情報
- 2021年1月29日更新一般廃棄物処理施設の維持管理状況
- 2021年1月13日更新クリーンセンター余剰電力(非バイオマス電力)売却の入札参加者募集
- 2020年12月23日更新添付資料「クリーンセンター余剰電力(非バイオマス電力)売却」
- 2020年12月23日更新様式集「クリーンセンター余剰電力(非バイオマス電力)売却」
- 2020年11月25日更新広域最終処分場候補地検討委員会 調査対象地11か所を3次選定
- 2020年11月20日更新上越地区における広域最終処分場の整備に係る取組
- 2020年10月26日更新三和区宮崎新田市有地内の産業廃棄物の撤去状況
- 2020年7月25日更新汚泥発酵肥料エコプンの販売
- 2020年4月15日更新一般廃棄物処理基本計画
- 2020年4月1日更新一般廃棄物処理実施計画
- 2019年6月26日更新不法投棄・野外焼却は禁止されています
- 2019年5月8日更新ごみ分別辞典
- 2018年10月23日更新生ごみの水切りにご協力を
- 2018年7月11日更新建築物の解体時等における残置物の適正処理
- 2018年5月12日更新家電4品目は正しくリサイクルしましょう
- 2018年3月1日更新ごみ分別品目変更チラシを配布しています
- 2017年10月17日更新市指定ごみ袋が「薄くなったのでは」「開けづらい」とのご指摘について
- 2017年2月7日更新市指定ごみ袋の不具合品のお詫びと交換
- 2012年12月26日更新上越市民ごみ憲章
家庭ごみ・資源物の出し方
- 2020年5月7日更新小型家電リサイクルにご協力ください
- 2020年4月15日更新オートバイのリサイクルにご協力を
- 2020年2月27日更新家庭ごみの出し方全般(分別ガイド・カレンダーなど)
- 2020年1月9日更新指定袋等の購入方法と取扱店
- 2018年12月20日更新使用済みのスプレー缶は中身を使い切り穴を開けて出してください
- 2018年4月1日更新平成30年4月1日から家庭ごみの分別区分の一部が変わりました
- 2017年4月1日更新指定袋等の減免制度
事業系ごみの出し方
- 2020年6月25日更新「上越市3Rオフィスクラブ」認定事業所
- 2019年5月13日更新ごみ減量・環境保全に配慮した事業所を「3Rオフィスクラブ」「ごみ分別・資源化促進優良事業者」に認定
- 2018年1月9日更新事業系一般廃棄物の減量・資源化に向けて
- 2018年1月9日更新事業系廃棄物の処理方法
レジ袋の有料化について
- 2020年6月29日更新買い物にはマイバッグを持参しましょう
- 2020年6月29日更新レジ袋の有料化
ごみの減量とリサイクルの推進
- 2020年11月9日更新食品ロスを減らしましょう
- 2019年11月1日更新上越市分別収集計画
上越市クリーンセンターについて
- 2020年8月3日更新上越市クリーンセンターのご案内
- 2017年11月30日更新上越市クリーンセンターの整備について
- 2014年12月19日更新上越市廃棄物処理施設整備及び運営事業に係る環境影響評価ついて
- 2013年12月6日更新第2回入札説明書に関する質問回答について(上越市廃棄物処理施設整備及び運営事業)
- 2013年10月11日更新これまでの検討状況について(上越市廃棄物処理施設整備及び運営事業)
- 2013年10月7日更新第1回入札説明書等に関する質問回答について(上越市廃棄物処理施設整備及び運営事業)
- 2013年10月4日更新入札公告について(上越市廃棄物処理施設整備及び運営事業)
- 2013年8月30日更新実施方針の公表について(上越市廃棄物処理施設整備及び運営事業)
し尿処理
- 2020年6月15日更新汚泥リサイクルパーク
- 2019年5月13日更新し尿の処理方法
その他
- 2021年2月24日更新各種申請・届出様式一覧(ごみ・資源物)
- 2010年12月9日更新「ごみの減量とリサイクル」のイメージキャラクター
主な業務内容
衛生環境係
•一般廃棄物の処理計画の策定及び実施に関すること。
•し尿くみ取り手数料の徴収に関すること。
•し尿くみ取り委託業者の指導に関すること。
•し尿及び浄化槽汚泥収集運搬業の許可に関すること。
•その他し尿収集に関すること。
•環境美化に関すること。
•生活環境協議会及び生活環境協議会連合会に関すること。
•全国都市清掃会議に関すること。
•課の庶務に関すること。
リサイクル推進係
•上越市分別収集計画の策定に関すること。
•一般廃棄物の減量及び資源化に関する施策の実施に関すること。
•一般廃棄物の排出状況の巡視及び指導に関すること。
•ごみ集積所の設置の許可及び管理の支援に関すること。
•生活環境に係る意識啓発及びごみの適正排出に関すること。
•家庭ごみ有料化制度の管理及び運用に関すること。
•一般廃棄物収集運搬業及び処分業に係る許可及び指導に関すること。
施設整備係
・廃棄物処理施設の整備及び設置に関すること。
・最終処分場の整備及び維持管理に関すること。
・産業廃棄物の各種照会及び指導に関すること。
施設管理係
・汚泥再生処理施設の維持管理に関すること(電気設備及び計装設備に関する事項に限る。)。
・汚泥再生処理施設に係る省エネルギー及び環境保全対策に関すること。
・乾燥汚泥肥料の販売及び配布に関すること。
・汚泥再生処理施設等の庶務に関すること。
ごみ焼却係
・ごみの焼却処理に関すること。
・ごみ焼却処理施設に関すること。
・ごみ焼却処理施設の庶務に関すること。
汚泥処理係
・し尿、浄化槽汚泥処理に関すること。
・汚泥再生処理施設の維持管理に関すること(電気設備及び計装設備に関する事項を除く。)。
・乾燥汚泥肥料の製造に関すること。
•一般廃棄物の処理計画の策定及び実施に関すること。
•し尿くみ取り手数料の徴収に関すること。
•し尿くみ取り委託業者の指導に関すること。
•し尿及び浄化槽汚泥収集運搬業の許可に関すること。
•その他し尿収集に関すること。
•環境美化に関すること。
•生活環境協議会及び生活環境協議会連合会に関すること。
•全国都市清掃会議に関すること。
•課の庶務に関すること。
リサイクル推進係
•上越市分別収集計画の策定に関すること。
•一般廃棄物の減量及び資源化に関する施策の実施に関すること。
•一般廃棄物の排出状況の巡視及び指導に関すること。
•ごみ集積所の設置の許可及び管理の支援に関すること。
•生活環境に係る意識啓発及びごみの適正排出に関すること。
•家庭ごみ有料化制度の管理及び運用に関すること。
•一般廃棄物収集運搬業及び処分業に係る許可及び指導に関すること。
施設整備係
・廃棄物処理施設の整備及び設置に関すること。
・最終処分場の整備及び維持管理に関すること。
・産業廃棄物の各種照会及び指導に関すること。
施設管理係
・汚泥再生処理施設の維持管理に関すること(電気設備及び計装設備に関する事項に限る。)。
・汚泥再生処理施設に係る省エネルギー及び環境保全対策に関すること。
・乾燥汚泥肥料の販売及び配布に関すること。
・汚泥再生処理施設等の庶務に関すること。
ごみ焼却係
・ごみの焼却処理に関すること。
・ごみ焼却処理施設に関すること。
・ごみ焼却処理施設の庶務に関すること。
汚泥処理係
・し尿、浄化槽汚泥処理に関すること。
・汚泥再生処理施設の維持管理に関すること(電気設備及び計装設備に関する事項を除く。)。
・乾燥汚泥肥料の製造に関すること。
連絡先
〒942-0036
上越市大字東中島2963番地
クリーンセンター管理棟2階
- Tel:025-526-5111(生活環境課)
- Tel:025-526-5111(衛生環境係)
- Tel:025-526-5111(リサイクル推進係)
- Tel:025-520-2088(施設整備係)
- Tel:025-520-2088(施設管理係)
- Tel:025-526-5111(ごみ焼却係)
- Tel:025-520-2088(汚泥処理係)
- Tel:025-520-2088(汚泥リサイクルパーク(〒942-0251 上越市大字小泉947番地))
- Tel:025-526-5111(クリーンセンター(〒942-0036 上越市大字東中島2963番地))
Fax:025-543-5374