廃校施設の利活用に向けた、サウンディング(民間対話)型市場調査を実施します。
調査の概要は次のとおりです。詳しくは、実施要領をご覧ください。
廃校施設の利活用に関する サウンディング(民間対話)型市場調査実施要領 [PDFファイル/1024KB]
廃校施設の利活用に関するサウンディング(民間対話)型市場調査
(注)サウンディング(民間対話)型市場調査とは、公共施設等の活用等について、処分方法検討の段階で、公募により民間事業者や市場の動向を調査することです。
行政は市場性等を把握でき、民間事業者等にとっては、行政に対し、考え方等を直接伝えることができる等の利点があります。
調査対象施設地図(Googleマップ・外部リンク)<外部リンク>
各対象施設の概要については、下記データをご確認ください。
廃校施設の利活用に関するサウンディング(民間対話)型市場調査 調査対象施設概要 [PDFファイル/2.84MB]
調査の内容は次のとおりです。留意点などは実施要領 [PDFファイル/1024KB]をご確認ください。
令和7年4月23日(水曜日) 午後2時から(1時間程度を予定)
上越市役所 木田第一庁舎4階 401会議室(上越市木田1丁目1番3号)
(注)オンライン(Zoom)でも同時開催します。
無料
参加希望者は、次のとおり電子メールでお申し込みください。
(注)申込期限を「4月17日(月曜日) 正午」から延長しました。
(注)説明会に参加されない場合でも、市場調査に参加いただけます。
廃校を巡る「現地見学会」(廃校バスツアー)を行います。利活用のイメージを具体化するため、実際に廃校をご覧ください。今回の調査となる15か所の施設を3日に分けて巡ります。
無料
(注)各日とも昼食がとれる施設に立ち寄ります。昼食代は参加者でご負担ください。
参加希望者は、次のとおり電子メールでお申し込みください。
(注)見学希望者がいない場合は、現地見学会は開催しません。
(注)現地見学会に参加されない場合でも、市場調査に参加いただけます。
現地見学会(廃校バスツアー)参加申込書 [PDFファイル/331KB]、現地見学会(廃校バスツアー)参加申込書 [Wordファイル/33KB]
市場調査(対話調査)は次のとおりです。
参加希望者は、次のとおり電子メールでお申し込みください。
エントリーシート [PDFファイル/516KB]、エントリーシート [Excelファイル/53KB]
上越市 財務部 資産活用課 資産活用係
shisan@city.joetsu.lg.jp
(注)迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。
電話:025-520-5642
公開しているデータは、個別に定めのある場合を除いてクリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(外部リンク)<外部リンク>「CC-BY(表示)」の下に提供されています。データを利用する際は、下記表示例のように本市のデータを利用している旨を表示してください。
なお、ライセンスのURLは文字で記載するほか、下記表示例1のように「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本」の文字部分などにリンクを貼るか、表示例2のようにライセンスロゴの画像部分にリンクを貼る方法で提供することも可能です。
「データのタイトル」、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/)
国勢調査、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/)
または
国勢調査、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(外部リンク)<外部リンク>
この(作品・アプリなど)は以下の著作物を改変して利用しています。
「データのタイトル」、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/)
この人口集計表は以下の著作物を改変して利用しています。
人口・世帯数、上越市
「クリエイティブ・コモンズ」とは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的な非営利団体の名称、およびその活動の総称です。
「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)」とは、世界的に普及している新しい著作権のルールです。
著作権者が二次利用の許可に際し、提示する条件(クレジットの表示、非営利、改変禁止等)を表示することで、著作権を保持したまま当該作品の自由な流通を促進することを目指しています。詳しくは、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンのホームページよりご確認ください。
クリエイティブ・コモンズ・ジャパンのホームページ(外部リンク)<外部リンク>
このライセンスは、このページ内の対象データにのみ適用されます。それ以外のデータについては、本市ホームページにおける著作権の取り扱いに準じてください。