ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 上越市議会 > 常任・特別委員会の行政視察の実施状況

常任・特別委員会の行政視察の実施状況

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月7日更新

令和5年度

令和5年6月29日 厚生常任委員会

  • 県内の産業廃棄物最終処分場の現地視察(公益財団法人新潟県環境保全事業団 エコパークいずもざき管理事務所)

 報告書 [PDFファイル/155KB]

令和4年度

令和5年2月6日 人口減少社会対策特別委員会

  • 少子化対策に関する意見交換(内閣府子ども・子育て本部)

 報告書 [PDFファイル/144KB]

令和5年2月2日~3日 通年・広域観光推進特別委員会

  • 黒壁スクエアにおける伝統的建造物を生かした観光振興施策について(滋賀県長浜市)
  • 歴史的建造物を活用した観光のまちづくりへの取組について(兵庫県丹波篠山市「株式会社NOTE」)

 報告書 [PDFファイル/252KB]

令和5年1月25日~27日 厚生常任委員会

  • 世田谷版ネウボラの取組について(東京都世田谷区)
  • EVを活用した地域エネルギーマネジメントモデル事業について(神奈川県小田原市)
  • ご遺族支援コーナー、おひとりさま支援の取組(神奈川県大和市)

 報告書 [PDFファイル/153KB]

令和4年11月14日~15日 文教経済常任委員会

  • スマートシティの取組の全体像、ものづくり領域の取組について(福島県会津若松市「AiCTコンソーシアム」)
  • 歴史文化のひとづくり・まちづくりへの活用事例等について(山形県米沢市)

 報告書 [PDFファイル/306KB]

令和2年度

令和2年11月4日~5日 文教経済常任委員会

  • 世界遺産を見据えた観光戦略と上越市との連携について(佐渡市)
  • むらかみ町屋再生プロジェクトの取組と観光振興について(村上市「千年鮭 きっかわ」)

 報告書 [PDFファイル/706KB]

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ