ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 学校教育課 > 放課後児童クラブの出欠管理アプリ操作方法

放課後児童クラブの出欠管理アプリ操作方法

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月25日更新

 放課後児童クラブと家庭との連絡方法は、専用アプリ(ハグノート)を活用します。
 通年利用及び長期休業利用の新規登録者は、アプリの登録をお願いします。

アプリ名

 hugnote(ハグノート)

専用アプリ(ハグノート)ロゴ画像

主な機能

  1. 保護者からの出欠連絡は、スマートフォンやパソコンなどから行います。
  2. アプリ内の二次元コードを読み取ることにより、入退室の時刻管理をします。
  3. ​児童クラブからの連絡事項を配信します。

登録及び操作方法

登録方法など [PDFファイル/3.66MB]

  • 1~4ページ:新規登録
  • 5ページ:出欠連絡
  • 6ページ:お迎え時の操作方法
  • 7~8ページ:招待登録
  • 9ページ:利用予定の確認方法

その他

  • アプリは新規登録後、クラブ退会まで継続して利用できますが、クラブ利用は年度更新時に毎年申請書が必要になるので忘れずに申請ください。
    (注)転校や学校統合などにより、クラブが変わった場合は、再度登録が必要になります。​(放課後児童クラブ利用案内(市ホームページ)の「放課後児童クラブ利用案内、申請様式」をご覧ください)
  • アプリの出欠連絡は小学校と共有するため、出席報告が無い場合はクラブ利用無しと判断し、そのまま下校することとなりますので、確実に利用予定の入力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ