ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 危機管理課 > 全国地震動予測地図(2020年版)

全国地震動予測地図(2020年版)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月19日更新

 政府の地震調査研究推進本部は、「全国地震動予測地図2020年版」を公表しています。予測地図に示されている確率は、「その場所で地震が発生する確率」ではなく、「日本周辺で発生した地震によってその場所が一定以上の揺れに見舞われる確率」を示していることに注意が必要です。

 予測地図を見て分かるように、日本全国どこでも強い揺れに見舞われる可能性があり、上越市も例外ではありません。地震について正しい知識を身に着けるとともに、日ごろから地震に備えることがが大切です。

 日ごろからの備えについては、上越市民防災ガイドブック・避難所マップ上越市津波ハザードマップ(津波災害予測地図)地震・津波編をご覧ください。

全国地震動予測地図について

 全国地震動予測地図には次のとおり、2つの予測地図があります。詳細については、J-SHIS MAP(防災科学技術研究所・外部リンク)<外部リンク>をご覧ください。

確率論的地震動予測地図

 現時点で考慮し得るすべての地震の位置・規模・確率に基づき、各地点がどの程度の確率でどの程度揺れるのかをまとめて計算し、その分布を示したもの。

震源断層を特定した地震動予測地図(シナリオ地震動予測地図)

 ある特定の震源断層において、地震が発生した場合に各地点がどのように揺れるのかを計算し、その分布を示したもの。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ