高士地区多目的研修センター
地域活動の場として各種研修・会議・料理講習、遠足・社会科見学の休憩など、どなたでもお気軽にご利用いただけます。
施設案内
所在地
上越市大字北方1317番地
交通機関
バス:くびき野バス 宮口線「北方」または「岩の原」から徒歩約3分
開館時間
午前8時30分から午後10時まで(利用予約がある場合に開館します)
休館日
12月29日から1月3日まで
施設概要と料金表
施設名 | 面積 | 概要 | 施設使用料(1時間につき) |
---|---|---|---|
多目的室 | 約48畳 | 2階、和室、集会や遠足等の休憩等にどうぞ | 330円 |
会議室 | 約8畳 | 2階、和室、比較的少人数の打ち合わせ等にどうぞ | 110円 |
調理実習室 | 16.2平方メートル | 2階、調理台2台、お料理講習等にどうぞ | 110円 |
(備考)
- 使用時間が1時間に満たないときは、1時間として計算します。
- 営利または営業上の目的で使用する場合の使用料は、定額使用料の200パーセントの額とします。
- 市内に住所を有しない個人や事務所等を有しない団体の使用料は、定額使用料の200パーセントの額とします。
- 営利または営業上の目的で使用する場合で、かつ市内に住所を有しない個人や事務所等を有しない団体が使用する場合の使用料は、定額使用料の400パーセントの額とします。
各お部屋のご案内
左から「2階 多目的室」、「2階 会議室」、「2階 調理実習室」
トイレは1階にのみ男女別にあります(和式トイレ)
申請書ダウンロード
利用承認申請書 [PDFファイル/98KB] / 利用承認申請書 [Wordファイル/38KB] / 利用承認申請書(記入例) [PDFファイル/129KB]
使用料減免申請書 [PDFファイル/83KB] / 使用料減免申請書 [Wordファイル/37KB] / 使用料減免申請書(記入例) [PDFファイル/101KB]
案内図
近隣施設
北方公園
高士地区多目的研修センター隣岩の原葡萄園
高士地区多目的研修センター向かい宮口古墳公園(牧区総合事務所)
高士地区多目的研修センターから約1500メートル牧歴史民俗資料館(牧区総合事務所)
高士地区多目的研修センターから約1500メートル上越市清里区総合事務所
高士地区多目的研修センターから約2500メートル
ご利用の予約
常駐の管理人がおりませんので、まずは事前に下記まで電話でお問い合わせください