上越市では、旧友との再会や式典への参加を通して上越市で生まれ育ったことを改めて認識してもらうとともに、大人としての自覚と、自立しようとする機運を高めるために成人式を開催しています。
民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引下げられますが、上越市はこれまでどおり20歳で成人式を実施します。
これに伴い、式典の名称を「上越市成人式」から「上越市 二十歳(はたち)を祝うつどい」に変更します。
上越市から、二十歳を迎えた皆さんに伝えたいこと、知ってほしいことをリンク集にまとめました。
ぜひご覧ください。
「令和4年度上越市二十歳を祝うつどい」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ、4月開催を見送り、11月19日(土曜日)に延期して開催します。
令和3年11月20日(土曜日)に開催しました。