各種スポーツ教室を開催しております。各教室の様子をご紹介します。(令和4年度ジムリーナ各種教室の様子)
健康的な生活を送るための生活習慣や食習慣、運動の効果についての講義と体幹トレーニングプログラムやウォーキングの運動を合わせた教室です。
教室の初回と最終回には、国立大学法人上越教育大学の直原幹教授や健康づくり推進課の保健師等の専門講師による講義があり、健康づくりのための運動と効果、食生活を含めたよりよい生活習慣等について学びます。
国立大学法人上越教育大学 直原幹教授による健康とスポーツについての講義
栄養士による食事と健康についての講話
毎回体組成と運動機能を測定します。教室前後に測定することにより、体組成と運動機能の変化を把握することができます。
休息を各自のペースで取り入れながら、インターバル・ノルディックウォーキングを行います。
小さめのバランスボールを使用し、体幹部位の筋肉を鍛えたり、関節の可動域を広げる運動を行います。
この教室では、教室のない日でも自宅で取り組めるよう、個別に測定した数値に合わせた適切な個別の運動プログラムを提供しています。
参加者はその運動プログラムを自宅で実施し、次の教室でその効果を自身の動きや数値で実感できます。
生活習慣病や肥満予防も目指した教室です。
体幹や全身、骨盤等健康維持の要素となる骨格や筋を伸ばすストレッチ運動や小型のバランスボールを活用して運動強度の低い体幹トレーニングを行い、健康的な心と体の維持増進を目指します。運動経験の少ない方でも楽しめる教室です。
小さめのバランスボールを利用して、体の様々な部分の筋肉を意識しながらストレッチ運動を行います。
膝の間にボールを挟むことによって足の内側を意識しながら腹筋などの体幹トレーニングを個々の体力に合わせた無理のない回数、強度で行います。
ジムリーナの競技用トランポリンで体幹を鍛え、バランス感覚を養うことが出来る教室です。レインボージムナスティック大潟に所属しているコーチが基本から丁寧に指導してくださいます。小学生から高齢者まで、どなたでも気軽に参加できる教室です。
参加者1人につき1台トランポリンを使用し、マンツーマンでトランポリンの跳躍や技の指導が行われます。
休息や順番の待ち時間を利用して、ソフトマットやフロアーでの技の練習も行います。
幅5センチメートルのラインの上を歩いたり、ジャンプしたりする近年注目のスポーツです。一般社団法人スラックライン推進機構の指導員がスラックライン検定を実施します。検定を目標に練習に励むことによって、成果が検定結果として現れ、達成感が味わえる教室です。
一般社団法人スラックライン推進機構の検定用紙にある技を4メートルのスラックラインを利用して個々に練習を行います。ジムリーナには10メートルのスラックラインもあり、初級の最後の検定種目(1級)の10メートル歩行等の練習にも取り組むことができます。
最終回には一般社団法人スラックライン推進機構の指導員による検定が行われます。
木下 晴稀(きのした はるき)
一般社団法人スラックライン推進機構 所属
主な成績
この他、数々の大会にて入賞・優勝
上越市が策定した「運動あそびプログラム」をもとに親子で楽しく体を動かす教室です。ご自宅でも手軽にできる運動やジムリーナの多彩な器具を使って動きの種まきを行います。
動物になったり、お芋になったりと親子で触れ合いながら運動あそびを行います。
親子でボールを転がしたり、投げたり、蹴ったりしてボール操作を楽しみます。
ジムリーナで実施する際には豊富なソフト遊具をフロアーいっぱいに広げて親子で楽しみます。悪天候でも体をダイナミックに動かして遊べます。