ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 上越市の文化財 > 居多神社文書

居多神社文書

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月13日更新

居多神社文書(画像)

  • 名称:居多神社文書
  • (名称ふりがな)こたじんじゃもんじょ
  • 指定:市指定文化財
  • 指定年月日:昭和48年4月13日、平成5年2月22日、平成6年1月31日
  • 種別:古文書
  • 所在地:上越市五智6丁目1番11号
  • 所有者等:居多神社
  • 地域:合併前上越市(直江津区)

徴証・伝来

 この文書は、34通から成っており、越後守護上杉家や越後守護代長尾家からの土地の寄進状が主なものです。室町時代から江戸時代のものです。寄進状の内容から、15世紀には居多神社の社領が頸城郡をはじめ、刈羽、古志、魚沼、蒲原の5郡にも点在していることが分かります。このほか、内乱を鎮圧した暁には社殿を造営する旨を約束した守護代長尾為景(上杉謙信の父)の祈願文なども残されています。写真は、初代越後守護で関東管領を務めた上杉憲顕が観応2年(1351年)に同社へ発給した寄進状です。

 居多神社は延喜式内社として、また、越後国一宮として、古来、信仰を集めてきました。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ