坊金の大スギ
高田城跡
菅原古墳
籠峰遺跡
直江津・高田祇園祭の御旅所行事と屋台巡行
宮口古墳群昭和五十年度発掘出土品
吹上遺跡出土品
籠峰遺跡出土品一括1242点 附 石棺状配石墓2基
柿崎古墓出土品一括 附 木炭槨木棺墓1基
裏山遺跡出土品
楞厳寺禅林記録
本願寺歴代門主書状
二枚起請文
専修念仏張文日記
親鸞自筆六字名号
真宗古写聖教類
宝珠文刺衲袈裟並に横被
府中八幡宮鰐口
銅造薬師如来懸仏
太刀 銘助宗
浄興寺 梵鐘
金銅五鈷鈴・銅舌共、銅五鈷杵
木造大日如来坐像
金銅虚空蔵菩薩懸仏
屈輪文堆朱香合
木造男神坐像、木造女神坐像
木造十一面観音立像
木造薬師如来坐像、木造釈迦如来坐像、木造阿弥陀如来坐像
石造仏頭
絹本著色法然上人絵伝
絹本著色少康和尚像 附紙本著色同模写図
五智国分寺三重塔
櫛池の大スギ
櫛池の隕石
直峰城跡
榊原家資料