木造薬師如来坐像、木造釈迦如来坐像、木造阿弥陀如来坐像
人柱人骨
珠洲焼甕
正浄寺跡出土銭
日吉神社の大スギ
日吉神社社叢林
塚之宮八幡宮社叢林
田屋鴨井家のゴヨウマツ
関田八幡宮の大スギ
黒倉山山腹のモリアオガエル生息地
黒倉山山腹のミズバショウ群生地
山寺薬師境内並びに杉並木
箕冠城跡
増村朴斎公宅跡
聖の窟
塚之宮古墳
高野しげさ
関田こうだいじ
関田神楽
寛文二年庚申塔
大品百観音石仏群
筒方の板碑
関田嶺修路碑文
浄覚寺本堂外部装飾
紙本淡彩関田嶺修路図
元禄六年平塚神社分霊碑
応永五年宝筐印塔
恵信尼石塔
延徳二年御神明帳
紙本墨書六字名号
紙本墨書十字名号
木造大日如来坐像
木造金剛力士立像
針観音堂三十三観音石仏群
銅造薬師如来像懸仏
絹本著色法然上人像
絹本著色証如上人像
絹本著色十三仏図
絹本著色覚信尼像
塚之宮八幡宮本殿