ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 上越市の文化財 > 林西寺 旗指物

林西寺 旗指物

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年5月29日更新

林西寺 旗指物(画像)
(市指定、工芸品)

  • 名称:林西寺 旗指物
  • (名称ふりがな)リンサイジ ハタサシモノ
  • 地区:旧上越市

微証・伝来

「利剣の名号(りけんのみょうごう)」と呼ばれ、もともと旗差物であったものを、竿を通す耳の部分を切り取って掛幅に表装したものです。

上杉謙信から拝領したものといわれ、練絹に剣先を思わせるような装飾的な文字で、「南無阿弥陀仏」の六字名号が墨書されています。破損を防ぐために麻撚糸で約6cmの方眼に刺し子が施されているのが特徴です。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ