サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
文字の大きさ
本文
(市指定、工芸品)
「利剣の名号(りけんのみょうごう)」と呼ばれ、もともと旗差物であったものを、竿を通す耳の部分を切り取って掛幅に表装したものです。
上杉謙信から拝領したものといわれ、練絹に剣先を思わせるような装飾的な文字で、「南無阿弥陀仏」の六字名号が墨書されています。破損を防ぐために麻撚糸で約6cmの方眼に刺し子が施されているのが特徴です。