サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
文字の大きさ
本文
(市指定、彫刻)
平安・鎌倉時代と発展しつつあった石仏造りは戦国時代になって衰退期を迎えました。この石仏は、そのような時代の特徴・造様を極端に簡素化した代表例です。しかも造立年代(大永6年6月)が記銘された、板碑型の地蔵菩薩では県内最古のものです。県内の石仏の年代を見る基準となる貴重な石仏です。像の彫りを簡略化した理由もあってか頭部に種子(しゅじ:仏像を表す梵字)が彫られています。