サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
文字の大きさ
本文
この飾玉は、昭和40~42年(1965~1967年)の湯の沢B遺跡の発掘調査で出土しました。 大きさは長径4センチ、短径3センチ、厚さ0.35センチで、滑石(かっせき)で作られています。平面形は楕円形で円盤状です。中央には直径0.25センチの孔がみられます。表裏両面に溝状に切り込まれた痕が認められます。
昭和47年8月22日に旧中郷村の文化財に、平成19年6月1日に上越市文化財に指定されています。