ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 上越市の文化財 > 木造大日如来坐像

木造大日如来坐像

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月18日更新

木造大日如来坐像(画像)

  • 名称:木造大日如来坐像
  • (名称ふりがな)もくぞうだいにちにょらいざそう
  • 指定:市指定文化財
  • 指定年月日:平成19年6月1日
  • 種別:彫刻
  • 地域:板倉区
  • 所在地:上越市板倉区田屋字越前135番地
  • 所有者等:田屋町内会

徴証・伝来

 この像は、像高110センチ、ヒノキ材を用いた寄木造で、腹前で両手を重ねる定印を結ぶことから、胎蔵界の大日如来であることがわかります。鎌倉時代の制作と考えられています。脚部の裏に墨書があり、天正17年(1589年)と宝暦元年(1751年)の二度にわたり、修復が行われたことがわかります。

 宝暦6年(1756年)に高田の威徳院から田屋の大日庵へ移したという記録が残されており、以降、現在地近くにあった大日庵の本尊でしたが、廃寺となったため、現在は田屋町内会が管理しています。

 昭和49年8月1日に旧板倉町の文化財に、平成19年6月1日に上越市文化財に指定されています。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ