ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 上越市の文化財 > 木造千手観音立像

木造千手観音立像

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年5月29日更新

木造千手観音立像(画像)
(市指定、彫刻)

  • 名称:木造千手観音立像
  • (名称ふりがな)モクゾウセンジュカンノンリュウゾウ
  • 地区:名立区

微証・伝来

奈良時代の彫刻家 春日の作とも鎌倉時代前期の作ともいわれています。太陽宮殿などたくさんの持ち物を持つ、十一面千手千眼を兼ねているヒノキ材の像です。善興寺住職一世一回の御開帳だといわれています。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ