サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
文字の大きさ
本文
(県指定、工芸品)
銘文から僧侶 道円が岡前寺(府中八幡宮の神宮寺)に奉納したことがわかります。
室町時代の作で「文安三年六月日」の銘があります。鎌倉時代から総社として栄える府中八幡宮伝来の宝物とされており、たいへん貴重なものです。
(銘文)
「奉施入鰐口岡前寺千手観世音越後州頚城郡 府中 右所願成就皆令満足故也 文安三年六月日 施主道円敬白」