ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 文化行政課 > 新屋敷分教場跡(戸野目小学校第二分校)

新屋敷分教場跡(戸野目小学校第二分校)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月1日更新

新屋敷分教場跡
新屋敷分教場跡に建てられている四辻町多目的研修センター

  • 認定番号:100
  • 名称:新屋敷分教場跡(戸野目小学校第二分校)
  • (名称ふりがな)しんやしきぶんきょうじょうあと(とのめしょうがっこうだいにぶんこう)
  • 地域:津有区
  • 所在地:上越市大字四辻町151番地 googleマップ(外部リンク)<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>

地域の学び舎、思い出の場所

 新屋敷分教場は、現在の四辻町多目的研修センターの位置に設置されていた戸野目小学校の分校です。
 四辻五ヶ字(角川、新屋敷、四辻、重川、角川古新田)の子どもたちは、明治5年(1872年)に明治政府により、新学制が発布されて以来、飯田川を隔てた川浦尋常小学校へ通っていました。明治22年(1888年)の町村制施行により四辻五ヶ字は津有村、川浦は里五十公野村となりましたが、引き続き川浦尋常小学校へ委託入学として通学していました。明治41年(1908年)4月の学制改革により、義務教育が6ヶ年に延長されたことに伴い、新屋敷分教場が設置され、3年生までは分教場、4年生からは戸野目小学校に通学することとなりました。その後昭和43年3月に廃止となり、全員戸野目小学校へ通学することとなりました。
 分教場は廃校と同時に保育園に転用され、さらに昭和48年から町内の集会場として使用されています。

 活動団体の四辻町町内会では、草刈りや清掃活動などの環境保全、看板の設置等を行うほか、センターや跡地で夏祭り、防災訓練、ラジオ体操、環境美化活動等にも取り組んでいます。

活動団体

四辻町町内会

活動団体からのメッセージ

 わが四辻町は、昭和47年4月1日、四辻五ヶ字(角川、新屋敷、四辻、重川、角川古新田)が合併し誕生してから令和4年で50周年を迎えました。
 この記念すべき年に「地域の宝」として「千手観音堂」、「新屋敷分教場跡」、「成就院跡」の3ヵ所が認定を受けました。

 これを機に、「地域の宝」を子どもたちに伝えながら、「地域の宝」をよりどころして、地域が一体となり、保存、継承、まちづくりに努めていきたいと考えております。

 3ヵ所とも歴史あるお宝で、現地にはいずれも説明看板が設置してありますので、悠久の歴史を感じることができます。ぜひ一度足を運んでみてはいかがですか。

活動内容など

  • 草刈りや清掃活動などの環境保全
  • 看板の設置
  • 夏祭り、防災訓練などの行事の実施

関連情報

その他の地域の宝

「上越市「地域の宝」を認定しました」をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ