ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 生活環境課 > 10月は「3R推進月間」、「分別排出強化月間」、「食品ロス削減月間」です

10月は「3R推進月間」、「分別排出強化月間」、「食品ロス削減月間」です

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月18日更新

ごみの発生と排出の抑制、資源化を図り、持続可能な循環型社会の構築に向け、「3R」の取組は重要です。

まずは、ごみをできるだけ発生させない。その上で繰り返し使えるものは再使用しましょう。それでも発生するごみは、適正に「分別・排出」してリサイクルしましょう。

また、本来食べられるにも関わらず捨てられてしまう「食品ロス」の問題を認識し、削減の取組を実践することが重要です。

市では、ごみの適正な分別・排出、資源化への理解を深めていただくため、毎年10月を「3R推進月間」、「分別排出強化月間」、「食品ロス削減月間」と定めました。​ごみの減量とリサイクルイメージキャラクター・リサちゃん(画像)

一人一人ができることから意識して行動しましょう。

3R推進月間

3Rを実践しましょう

分別排出強化月間

適正な分別排出にご協力ください

食品ロス削減月間

食品ロスを削減しましょう

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ