| 日付 | 上越市役所行事 |
|---|---|
| 12月20日~6月18日 | 小川未明文学館 令和6年度特集展示2「100年前の未明 1925年」 |
| 1月1日~12月31日 | 上越アニバーサリーイヤー |
| 3月22日~6月22日 | 生誕110年 濱谷浩展 人間と風土をみつめて |
| 3月28日~6月15日 | 逸品展示「御所参内・聚楽第行幸図屏風」、「観桜会のはじまりとその時代」 |
| 4月15日~10月31日 | 第34回小川未明文学賞作品募集 |
| 4月26日~5月25日 | 第33回小川未明文学賞展 |
| 4月26日~5月6日 | 高田城三重櫓の開館とライトアップ |
| 日付 | 曜日(祝日) | 上越市役所行事 | 担当課 |
|---|---|---|---|
| 1日 | 木曜日 | 公民館月間事業予定表 令和7年5月分 (5月1日から5月31日) | 中央公民館 |
| 2日 | 金曜日 | ||
| 3日 | 土曜日(憲法記念日) | 「消防団フェスタ」を開催します | 危機管理課 |
| 4日 | 日曜日(みどりの日) | (終了しました)5月のイベント「にいがた泡フェス2025inなおえつ屋台パーク」を開催します | 魅力創造課 |
| 5日 | 月曜日(こどもの日) | くるみ家族園 イベント湯「菖蒲湯」 | 福祉課 |
| 6日 | 火曜日(振替休日) | 高田城三重櫓の開館とライトアップ (4月26日から5月6日) | 歴史博物館 |
| 7日 | 水曜日 | ||
| 8日 | 木曜日 | ||
| 9日 | 金曜日 | ||
| 10日 | 土曜日 | 小川未明文学館こども祭 | 文化振興課 |
| 11日 | 日曜日 | グリーンカーテン講座 | 環境政策課 |
| 12日 | 月曜日 | ||
| 13日 | 火曜日 | ||
| 14日 | 水曜日 | ||
| 15日 | 木曜日 | ||
| 16日 | 金曜日 | ||
| 17日 | 土曜日 | 上越市合併20周年記念式典 | 市民交流施設高田城址公園オーレンプラザ |
| 上越市合併20周年記念式典を開催します | 総務課 | ||
| 18日 | 日曜日 | 国際博物館の日 入館無料 | 歴史博物館 |
| 19日 | 月曜日 | ||
| 20日 | 火曜日 | ||
| 21日 | 水曜日 | ||
| 22日 | 木曜日 | ||
| 23日 | 金曜日 | ||
| 24日 | 土曜日 | JD.LEAGUE2025第6節上越ラウンド(女子ソフトボール)開催 (5月24日から5月25日) | スポーツ推進課 |
| 25日 | 日曜日 | 第33回小川未明文学賞展 (4月26日から5月25日) | 文化振興課 |
| JD.LEAGUE2025第6節上越ラウンド(女子ソフトボール)開催 (5月24日から5月25日) | スポーツ推進課 | ||
| 広報上越(2025年6月号 No.1161)特集は、「もっと楽しく みんなで支える子育て」です。 | 広報対話課 | ||
| 令和7年度 小川未明文学館 童話創作講座 (5月25日から7月27日) | 文化振興課 | ||
| 26日 | 月曜日 | ||
| 27日 | 火曜日 | ||
| 28日 | 水曜日 | ||
| 29日 | 木曜日 | ||
| 30日 | 金曜日 | ||
| 31日 | 土曜日 | 公民館月間事業予定表 令和7年5月分 (5月1日から5月31日) | 中央公民館 |