ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ


小林古径記念美術館のご案内

「生誕140年 小林古径の世界」関連イベント参加申し込み受付中

10月21日~11月19日開催の展覧会「生誕140年 小林古径の世界」関連イベントの参加申し込み受付が始まっています。

詳細は、「生誕140年 小林古径の世界」ページをご確認ください。

「生誕110年 斎藤三郎展」(7月15日~10月9日)

齋藤三郎展ポスター(画像)

生誕110年齋藤三郎展 チラシ [PDFファイル/2.1MB]

古径記念室作品リスト [PDFファイル/681KB]

展覧会の詳細は、「生誕110年 齋藤三郎展」ページをご覧ください。

会期

2023年(令和5年)7月15日(土曜日)~10月9日(月曜日)

休館日

月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日

(注)8月12日、14日、9月24日は開館

開館時間

午前9時~午後5時

入館料

一般:510円、小学生・中学生、高校生:260円

(注)幼児及び上越市内の学校に通う小学生・中学生は無料

入館料の減免

全額減免対象者

以下のいずれかに該当する者の引率者・付き添い・介助職員について、全額が減免されます。

  • 身体障害者福祉法に基づく身体障害者更生施設、その他の福祉法に基づく福祉施設及びこれらに類する施設入・通所者が責任者に引率されて入館する場合。
  • 介護保険制度の要支援認定者・要介護認定者が、介護業務を目的とする法人事業者に引率されて入館する場合。

50パーセント減免対象者

  • 「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」の提示者
  • 身体障害者手帳(1~3級)・療育手帳(A)の介助者1名
  • 「Jネット会員証」提示者

(注)5館共通券など、ほかの割引との併用はできません。

20パーセント減免対象者

  • 「上越勤労者福祉サービスセンター」会員とその家族(会員証を提示ください)
  • 「八十二文化財団会員証」提示者および「八十二文化財団割引優待券」をお持ちの方

(注)5館共通券など、ほかの割引との併用はできません。