5月18日(水曜日)は、国際博物館会議が提唱する「国際博物館の日」です。
本年の共通テーマ「The Power of Museums(博物館の力)」に賛同し、新型コロナウイルス流行下においても博物館が社会基盤としての役割を果たしていることを周知する機会として、高田城址公園内の下記3施設について入館料を無料とします。
現在開催中の企画展「生誕100年記念 富岡惣一郎展 白、追い求めて」も観覧できます。
令和4年5月18日(水曜日) 午前9時から午後5時まで
申し込みのいらないイベントは「令和4年度のイベント」をご覧ください。
上越市出身の洋画家、富岡惣一郎(1922~1994)の生誕100年を記念し、富岡芸術を回顧する展覧会を開催します。
本展覧会では、60点にのぼる当館所蔵の富岡作品のなかから、初期から晩年に至るまでの画業を辿るとともに、上越市役所をはじめとする公共施設のなかに息づく富岡芸術もあわせて紹介します。
展覧会に関する詳しい情報は、「生誕100年富岡惣一郎展 白、追い求めて」をご覧ください。
令和4年(2022年)3月26日(土曜日)~6月19日(日曜日)
午前9時~午後5時
月曜日
一般 510円/小学生・中学生、高校生 260円
(注)幼児及び上越市内の学校に通う小学生・中学生は無料
(注)5月18日(水曜日)は「国際博物館の日」を記念して入館無料
以下のいずれかに該当する者の引率者・付き添い・介助職員について、全額が減免されます。