印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月22日更新
令和2年度開催のイベントは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
「みる」を楽しむ
学芸員によるギャラリートーク
毎回テーマを変え、学芸員が古径邸や作品の解説をします。
- 日時:開館日の第2・第4日曜日(全10回) 午後1時30分から1時50分
- 場所:展示室・小林古径邸
- 対象:どなたでも(人数制限10名)
映像で楽しむ作家トーク
出品作家が作品や作家活動について語るインタビュー動画を館内で放映します。
- 日時:開館日の第2・第4日曜日(全10回) 午前10時から10時15分
- 場所:二ノ丸ホール
- 対象:どなたでも(人数制限20名)
キャンドルナイト
雪深い高田の冬と美術館に親しむイベントとして、庭園内に雪灯籠を作り、夕方から明かりをともします。画室で雪にちなんだ和菓子と抹茶を提供します(限定70セット)。当日は小林古径生誕記念日にちなみ入館無料です。
- 日時:2月11日(木曜日・祝日) 午後4時から7時
- 場所:古径邸本邸、画室、二ノ丸ホール、庭園
- 対象:どなたでも
- 料金:入館無料(古径生誕記念日)、抹茶と和菓子セット600円
- その他:
- 小林古径邸解説ツアー 午後4時30分から
- 夜の展覧会ツアー 午後5時30分から
- 雪灯籠・雪だるまづくり 午前10時から正午
- 注意:荒天・小雪や新型コロナ感染症拡大状況により中止になる場合があります。
「つくる」を楽しむ
美術館では「みる」ことと同じように「つくる」ことも楽しめる、様々な体験講座、創作活動を開催します。
どようワークショップ(申し込み不要)
15分程度で、だれでも参加できる体験講座です。展示作品や季節にちなんだ作品を作ることができます。月ごとに内容を変えて開催します。
- 日時:会期中のイベントのない土曜日(全20回) 午前10時から正午
- 場所:二ノ丸ホール
- 対象:どなたでも
- 材料費:100円
- 申し込み:不要
(注)混雑回避のため、受付時にお時間を指定させていただく場合がございます。
(注)会場での検温と、手指の消毒をお願いします。
どようワークショップ内容
- 1月:おめでたい水墨画をかこう
- 2月:塗って削って雪の絵を描こう
- 3月:ふんわり香る文香づくり
(注)内容は変更になる場合があります。
申し込みが終了したもの
日本画絵の具に親しむ
日本画の絵の具はどんな素材からどのように作るのでしょう。実際に絵の具を作り、小さな作品を描いてみます。
- 日時:1月16日(土曜日) 午前10時から正午
- 場所:二ノ丸ホール
- 対象:中学生以上
- 定員:12名
- 材料費:2,200円
- 講師:川崎日香浬氏(日本画家)
- 申し込み:終了しました
デッサンに挑戦
展示室で作品を鑑賞したあと、デッサンのコツを学び、絵を描きます。
- 日時:11月14日(土曜日)第1回:午前9時30分から11時30分、第2回:午後1時30分から3時30分(全2回)
- 場所:二ノ丸ホール
- 対象:小学校3年生以上
- 定員:24名(1回につき12名、計24名)
- 材料費:500円
- 講師:伊藤将和氏(美術家、上越教育大学准教授)
- 申し込み:終了しました。
ヨリ・ミチ図工室
子どもたちが、ものを作ったり見たりすることを楽しむ場所として、上越教育大学と小林古径記念美術館が一緒に立ち上げた放課後の図工室です。
学校が終わったら美術館に集まって、自分たちのペースで絵を描いたり、工作したりして楽しみます。分からないことや難しいことは、大学生がサポートします。
- 日程:今年度は2つのグループに分かれ、月に2回、全4回開催します。
Aグループ:10月14日(水曜日)、10月28日(水曜日)、11月18日(水曜日)、12月2日(水曜日)
Bグループ:10月21日(水曜日)、11月11日(水曜日)、11月25日(水曜日)、12月9日(水曜日)
- 時間:午後3時から6時 基本的に保護者が送迎を行ってください。
- 場所:二ノ丸ホール他
- 対象:上越市内に通う小学生(2年生以上)
- 定員:各組18名ずつ(全36名)
- 参加費:200円 (保険料)
- 活動内容:美術館探検や日本画体験。絵の具あそび、紙工作など (内容は変更する可能性があります。)