市では、市内の中小企業者等が開発・改良及び製造した商品のうち優れた商品を「メイド・イン上越」として認証することで域内外に広く発信し、認証事業者の皆様へ商談会や展示会等の情報提供や販路開拓に関する補助金を交付するなど、販路開拓・販売促進を支援しています。
当ページでは、メイド・イン上越認証事業者の皆さまが行う申請・報告の様式や関係する補助事業等を掲載しています。
ぜひご活用ください。
メイド・イン上越認証事業実施要綱 [PDFファイル/339KB]
上越市電子申請システムから申請ができます。
認証事業者はメイド・イン上越認証品の販売実績報告が必要です。
(注)報告期限は別途通知します。
メイド・イン上越認証実績報告(上越市電子申請システム・外部リンク)<外部リンク>
認証期間は認証を受けた日以後3年を経過する日の属する年度の末日までです。認証の有効期間の満了後に引き続き当該認証を受けようとする場合は申請が必要です。
メイド・イン上越認証更新申請(上越市電子申請システム・外部リンク)<外部リンク>
次のいずれかに該当する場合、申請をしてください。
メイド・イン上越内容変更申請(上越市電子申請システム・外部リンク)<外部リンク>
メイド・イン上越の認証を取り消したい場合、申請してください。
メイド・イン上越取消申請(上越市電子申請システム・外部リンク)<外部リンク>
申請書類を作成し、下記提出先へ申請書を提出してください。
自社で開発した技術や製品を、首都圏など新潟県外で開催される 見本市、展示会、商談会等において、商品の見本、カタログ、パネル等の展示を行い、販路の開拓や知名度の向上を目指す中小企業に、その見本市の出展に係る経費の一部を補助します。
見本市等出展事業補助金の詳細は、「見本市等出展事業補助金の募集」をご覧ください。