市では、UIJターンによる若者や子育て世代の当市への移住定住を応援するため、住宅の取得(新築、建売・中古住宅の購入)にかかる費用の一部を補助します。
次の条件をすべて満たす人
(注)申請前に当市に一度でも居住していた場合は、最後に当市を転出してから5年以上経過していること
住宅の取得に係る経費から、本市の他の住宅取得を支援する補助金等の対象経費を減じた額が100万円以上のもの(消費税込み)
上越市への転入前で、住宅を新築する人は着工日前に、建売・中古住宅を購入する人は契約日前に申請してください。
なお、申請書提出から実績報告提出までを同一年度内に完了させる必要があります。
住宅を新築する人は着工日前に、建売・中古住宅を購入する人は契約日前に申請してください。
なお、申請書提出から実績報告提出までを同一年度内に完了させる必要があります。
転入から6か月以内に申請してください。
(注)住宅の取得と当市への転入、補助金交付申請のタイミングにより、住宅の取得日と当市への転入日が逆になった場合、補助金を交付できないことがあります。詳しくは、お問い合わせ先へお尋ねください。
交付申請時提出書類チェックシート(これから上越市に転入し、住宅を取得する人) [PDFファイル/123KB] で必要書類を確認し、提出してください。
実績報告時 提出書類チェックシート [PDFファイル/113KB]で必要書類を確認し、住宅を取得した日から1月を経過する日、または補助金の交付決定を受けた日の属する年度の末日のいずれか早い日までに、実績報告書に次の書類を添えて提出してください。
交付申請時提出書類チェックシート(転入後に住宅を取得する人) [PDFファイル/123KB]で必要書類を確認し、提出してください。
実績報告時 提出書類チェックシート [PDFファイル/113KB]で必要書類を確認し、住宅を取得・転入した日から1月を経過する日、または補助金の交付決定を受けた日の属する年度の末日のいずれか早い日までに、実績報告書に次の書類を添えて提出してください。
交付申請時提出書類チェックシート(住宅を取得後に転入する人) [PDFファイル/132KB]で必要書類を確認し、提出してください。
住宅を取得し、代金を支払い後に交付申請を行うため、実績報告書類の提出は不要です。