経済社会情勢の急激な変化のなかで、新しい時代にふさわしい地域のあり方やシステムの構築に向けた提案を行うため、公募による市の若手職員17名で構成される「2010年デザイン委員会」を設置しました。
同委員会では、「グローバルな環境・エネルギーシステムの中での地方都市の役割」、「農都市の可能性と国土の再編成」、「2010年の市役所像」をテーマとした3部会に分かれ、2010年の上越市の将来像を構想し、その実現に向けた政策課題について検討を重ねました。
なお、検討成果については、市長報告会を実施。各委員の積極的な発言がみられたほか、市長からは成果についての評価や様々な意見をいただきました。
序章 「2010年」の展望と問題意識の背景(3つの部会に共通する問題意識) [PDFファイル/825KB]
第1章 「グローバルな環境・エネルギーシステムの中での地方都市の役割」 [PDFファイル/18.7KB](概要のみ)
第2章 「農都市の可能性と国土の再編成」 [PDFファイル/24.1KB](概要のみ)
第3章 「2010年の市役所像」 [PDFファイル/31.9KB](概要のみ)
「2010年デザイン委員会」の概要