除雪作業のお願い
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月1日更新
除雪に関する皆さんへのお願い
- 路上駐車はやめましょう
路上駐車は除雪作業の支障になり、車を傷付ける危険があるため、しないでください。 - 樹木や消雪施設は適切に管理してください
樹木や消雪用ホースが道路にはみ出していると、除雪車に接触し除雪できない場合があります。 - 作業中の除雪車には近づかないでください
除雪車は運転席からの見通しが悪く、広範囲で死角が存在し、大変危険です。 - 雪を道路へ出さないでください
敷地内の雪を道路に出すと、通行が妨げられ、渋滞や事故の原因になります。 - 急な降雪や暴風雪に備えた準備をお願いします
車の立往生やスリップ事故が、除雪作業を遅らせる原因にもなりますので、冬用タイヤの早めの装着をお願いします。また、暴風雪時に外出する場合は十分な装備をお願いします。 - 玄関前・車庫前の雪処理にご協力ください
除雪車は、道路脇に雪をかき分けて除雪します。玄関前や車庫前に残る雪は、各家庭や地域で助け合いながら処理していただきますようお願いします。