企画展1「戦後80年 上越と戦争の記憶」は10月13日(月曜日・祝日)で閉幕しました。
次回企画展の展示準備のため、下記の期間は常設展示室のみの観覧となります。
展覧会の詳細は、企画展2「探検 むかしのくらし」のページをご覧ください。
令和7年10月15日(水曜日)から11月21日(金曜日)
10月20日(月曜日)から10月24日(金曜日)の5日間は収蔵品や施設の点検のため、歴史博物館を休館いたします。
ご来館の際は、開館日をご確認のうえお越しください。
また、下記の期間は歴史博物館と上越市埋蔵文化財センターが両方休館のため、御城印はお買い求めできません。
令和7年度 開館日カレンダー [PDFファイル/82KB]
午前9時から午後5時
(注)入館券の販売は閉館時間の30分前まで
月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、10月21日(火曜日)から10月24日(金曜日)
区分 | 個人 | 団体 | 障害者手帳をお持ちの方と 介助者1名 |
高田城三重櫓との 共通入館券 |
5館共通入館券 |
---|---|---|---|---|---|
一般 | 510円 | 410円 | 260円 | 620円 | 1,000円 |
高校生 | 260円 | 210円 | 130円 | 320円 | 500円 |
小学生・中学生(市外) | 260円 | 210円 | 130円 | 320円 | 450円 |
以下の対象者は入館料が減免になります。
ただし、高田城三重櫓との共通入館券、5館共通入館券は除きます。
以下のいずれかに該当する方の入館料が半額となります。
スマートフォンで使える障害者手帳アプリ「ミライロID」(MIRAIRO ID)もご利用いただけます。
以下のいずれかに該当する方の引率者・付き添い・介助職員について、入館料が無料となります。
高田城三重櫓や市内歴史・文化施設とのお得な共通入館券もございます。
詳細は、ご利用案内「5館共通入館券」をご覧ください。
続100名城スタンプは、上越市立歴史博物館および高田城三重櫓管理棟の2か所に設置しています。
なお、当館の休館日でも押印いただけるように対応しています。詳しくは、当館の正面入口に掲出しておりますので、そちらをご確認ください。