ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
白
黒
青
文字の大きさ
拡大
標準
音声読み上げ・ルビ
キーワードで探す
暮らし・安全
子育て・教育・スポーツ
健康・福祉・介護
入札・産業
観光・文化
まちづくり・市政・市議会
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
健康・福祉・介護
>
福祉
> 高齢者
本文
高齢者
お知らせ
2023年10月3日更新
令和5年度 高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種費用を助成
(
健康づくり推進課
)
2023年9月1日更新
車椅子・車椅子用スロープ短期貸与
(
福祉課
)
2023年7月28日更新
寝具丸洗い乾燥サービス
(
高齢者支援課
)
2023年7月28日更新
訪問理・美容サービス出張費助成
(
高齢者支援課
)
2023年6月30日更新
除雪費助成制度
(
生活援護課
)
2023年6月2日更新
認知症サポーター養成講座
(
すこやかなくらし包括支援センター
)
2023年4月1日更新
上越市新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査助成事業
(
高齢者支援課
)
2023年3月9日更新
高田西趣味の家
(
高齢者支援課
)
2021年6月30日更新
高齢者外出支援助成事業
(
高齢者支援課
)
2021年5月10日更新
認知症サポーター
(
すこやかなくらし包括支援センター
)
2019年5月1日更新
高齢者向け住宅リフォーム助成制度
(
高齢者支援課
)
2014年6月10日更新
「日常生活圏域ニーズ調査」の結果について
(
高齢者支援課
)
基本情報
2023年9月14日更新
シニアパスポート
(
高齢者支援課
)
2023年9月8日更新
高齢者等見守り支援ネットワーク事業
(
高齢者支援課
)
2023年9月1日更新
紙おむつの給付
(
高齢者支援課
)
2023年6月16日更新
緊急通報装置
(
高齢者支援課
)
2023年5月25日更新
福祉避難所の対象者と避難方法
(
生活援護課
)
2023年4月26日更新
高齢者や障害のある人、ひきこもりの人、生活に困窮している人の相談窓口
(
すこやかなくらし包括支援センター
)
2023年4月7日更新
介護保険
(
高齢者支援課
)
2023年2月28日更新
老人クラブ
(
高齢者支援課
)
2022年7月29日更新
ふれあいランチサービス
(
高齢者支援課
)
2021年12月27日更新
ゲートボール場
(
高齢者支援課
)
2020年6月12日更新
高齢者の短期入所
(
高齢者支援課
)
2020年4月1日更新
南三世代交流プラザ
(
こども政策課
)
2019年12月16日更新
老人憩の家
(
高齢者支援課
)
2015年10月2日更新
軽費老人ホーム 千寿園
(
高齢者支援課
)
2015年4月1日更新
シルバー人材センター
(
高齢者支援課
)
2015年4月1日更新
ケアハウス
(
高齢者支援課
)
2015年4月1日更新
上越五智養護老人ホーム
(
高齢者支援課
)
2013年6月7日更新
生活支援ハウス
(
高齢者支援課
)
2013年6月7日更新
グループハウス
(
高齢者支援課
)
関連情報
申請・手続き
車椅子・車椅子用スロープ短期貸与
緊急通報装置
認知症サポーター
イベント・募集
認知症サポーター養成講座
高齢者向け展示会場のご案内(出品者募集中)
制度・支援・融資
シニアパスポート
高齢者等見守り支援ネットワーク事業
除雪費助成制度
福祉避難所の対象者と避難方法
介護保険
相談窓口
高齢者や障害のある人、ひきこもりの人、生活に困窮している人の相談窓口
計画・ビジョン
「日常生活圏域ニーズ調査」の結果について
施設
高田西趣味の家
ゲートボール場
高齢者の短期入所
南三世代交流プラザ
老人憩の家
ライフシーンで探す
引っ越し
(転入・転出)
妊娠・出産
子育て支援
介護
おくやみ
よく見られるページ
ごみ分別辞典
申請書リンク集
公共施設予約
救急・消防
休日夜間診療
広聴制度
(市民意見)
広報上越
組織でさがす
雨情報
新型コロナ
ウイルス感染症
市役所への
行き方
市役所の
案内・配置
開庁時間
個人情報の取り扱い
免責事項
著作権等
このホームページについて
有料広告を募集中
© 2021 Joetsu City.