ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 公文書センター > 所蔵資料出前展示

所蔵資料出前展示

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月21日更新

上越市立高田図書館1階事務室前のスペースで、公文書センターをはじめ、上越市の所蔵する歴史資料の出前展示をしています(現在は、休止中です)。

出前展示スペース(写真)

展示内容は、テーマを設定して定期的に入れ替えます。
高田図書館をご利用の際に、ぜひお立ち寄りください。
公文書センターの概要を記したパンフも設置していますので、あわせてご覧ください。

なお、掲載した資料や解説文中で使用している名称等は、作成当時のままで表記していますので、現在の名称等とは異なる場合があることをご承知おきください。

また、掲載した資料中(写真や翻刻等)の個人名等は、個人情報保護のため伏せ字にしている箇所がありますのでご了承ください。

高田図書館での展示内容

令和5年2月28日~5月21日 テーマ:「広報じょうえつ」のあゆみ 広報紙の顔、それが題字(展示終了)

令和4年10月21日~11月20日 テーマ:読書週間いまむかし(展示終了)

令和4年3月10日~6月9日 テーマ:メートル法導入実施狂騒曲(展示終了)

令和3年10月22日~令和4年1月27日 テーマ:上越の史料が伝える怪異の世界(展示終了)

令和3年7月14日~10月3日 テーマ:高田城址のお堀のあれこれ(展示終了)

令和3年3月19日~6月16日 テーマ:歴史資料が伝える日本独自の数学:和算(展示終了)

令和2年12月15日~令和3年3月16日 テーマ:高田の報時:時の鐘からサイレンまで(展示終了)

令和2年7月2日~10月1日 テーマ:雁木の話あれこれ(展示終了)

令和2年1月10日~3月15日 テーマ:昔の上越の人々が見た天文ショー(展示終了)

令和元年11月12日~令和2年1月5日 テーマ:上越における近世・近代の恩赦(展示終了)

令和元年9月3日~10月31日 テーマ:学校給食130年の歴史(展示終了)

平成31年4月26日~6月30日 テーマ:資料から探る改元の歴史(展示終了)

平成31年3月1日~4月25日 テーマ:松尾芭蕉が上越市域に残した足跡(展示終了)

平成31年1月4日~2月28日 テーマ:昭和最後の亥年・昭和58年(1983年)の出来事(展示終了)

平成30年11月1日~12月28日 テーマ:干ばつの記録と記憶(展示終了)

平成30年9月4日~10月31日 テーマ:百年前の上越地域の米騒動(展示終了)

平成30年7月3日~9月2日 テーマ:戊辰戦争と高田藩(展示終了)

平成30年5月2日~7月1日 テーマ:高田図書館110年の歩み(展示終了)

平成30年3月1日~4月30日 テーマ:観桜会の起源とこれまでの歩み(展示終了)

平成30年1月4日~2月28日 テーマ:60年前の戌年 昭和33年(1958年)の出来事(展示終了)

平成29年11月1日~12月28日 テーマ:資料から探る上越地域のサメ食の起源(展示終了)

平成29年9月1日~10月31日 テーマ:資料から探る江戸時代の風呂事情(展示終了)

平成29年6月30日~8月31日 テーマ:上越市域の海水浴の起源(展示終了)

平成29年5月2日~6月29日 テーマ:江戸時代に発生した大火:高田城下編(展示終了)

平成29年3月1日~4月30日 テーマ:観桜会事始め(展示終了)

平成29年1月4日~2月28日 テーマ:資料からたどる酉年に起きた出来事(展示終了)

平成28年11月1日~12月28日 テーマ:高田・直江津両市の対等合併で発足した上越市(展示終了)

平成28年9月1日~10月30日 テーマ:伊能忠敬が上越市域に残した足跡(展示終了)

平成28年7月1日~8月31日 テーマ:90年前に行われた上越の名所旧跡投票(展示終了)

平成28年4月29日~6月30日 テーマ:自由民権運動と高田事件(展示終了)

平成28年3月1日~4月28日 テーマ:高田城下の町政を担った町年寄(展示終了)

平成28年1月5日~2月29日 テーマ:世界かんがい施設遺産に登録された上江用水の歴史(展示終了)

平成27年10月31日~平成28年1月3日 テーマ:北陸三県と新潟県・東京を直結した北陸本線の全通(展示終了)

平成27年9月1日~10月30日 テーマ:殿様の旅と庶民の旅(展示終了)

平成27年8月1日~8月31日 テーマ:寛延の大地震(展示終了)

直江津図書館での展示内容

平成30年11月16日~平成31年1月15日 テーマ:直江津小学校の歴史資料が語る戦前・戦中(展示終了)

平成30年2月16日~3月13日 テーマ:上越市立水族博物館の生い立ち(展示終了)

平成29年8月18日~9月19日 テーマ:江戸時代に発生した大火:直江津今町編(展示終了)

平成28年7月22日~9月13日 テーマ:魚の販売権をめぐる田端町と今町の争論(展示終了)

平成28年5月20日~7月19日 テーマ:近世直江津今町の漁業(展示終了)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ