ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
白
黒
青
文字の大きさ
拡大
標準
音声読み上げ・ルビ
Select Language ▼
English
<外部リンク>
簡体字
<外部リンク>
繁体字
<外部リンク>
한국어
<外部リンク>
tiếng Việt
<外部リンク>
Tagalog
<外部リンク>
မြန်မာဘာသာစကား
<外部リンク>
キーワードで探す
暮らし・安全
子育て・教育・スポーツ
健康・福祉・介護
入札・産業
観光・文化
まちづくり・市政・市議会
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
観光・文化
>
歴史・文化
> 文化財
本文
文化財
お知らせ
2025年4月30日更新
高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)のイベント
(
文化振興課
)
2025年4月26日更新
国際博物館の日 入館無料
(
歴史博物館
)
2025年4月23日更新
特別版「御城印」を頒布します
(
文化行政課
)
2025年4月14日更新
春日山城跡保存整備促進協議会の大清掃が行われました
(
文化行政課
)
2025年4月9日更新
春日山城跡「土の一袋運動」
(
文化行政課
)
2025年4月9日更新
歴史博物館 常設展のご案内
(
歴史博物館
)
2025年4月1日更新
榊原家史料を利用される方へ
(
歴史博物館
)
2025年4月1日更新
城下町高田まち歩きガイドブック
(
文化振興課
)
2025年3月5日更新
春日山城跡 市道及び遊歩道の通行止めの規制を解除しました
(
文化行政課
)
2024年11月25日更新
企画展 探検 むかしのくらし(令和6年度開催)
(
歴史博物館
)
2024年11月8日更新
春日山城跡 三の丸下から南三の丸までの市道が一部通行止めとなっています
(
文化行政課
)
2024年7月1日更新
春日山城跡 天守台跡への立ち入りを一部規制しています
(
文化行政課
)
2023年10月25日更新
上越市「地域の宝」
(
文化行政課
)
2023年5月15日更新
まちかどストリートピアノを実施します
(
文化振興課
)
2020年8月25日更新
上越市企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用します
(
小林古径記念美術館
)
2020年6月18日更新
石包丁(いしぼうちょう)
(
文化行政課
)
2020年6月18日更新
須恵器 有台坏(すえき ゆうだいつき)
(
文化行政課
)
2018年4月14日更新
春日山城跡災害復旧情報
(
文化行政課
)
基本情報
2025年4月9日更新
上越市立歴史博物館のご案内
(
歴史博物館
)
2025年3月28日更新
上越市埋蔵文化財センター
(
文化行政課
)
2025年3月14日更新
釜蓋遺跡公園・釜蓋遺跡ガイダンス
(
文化行政課
)
2025年1月20日更新
旧師団長官舎
(
文化振興課
)
2025年1月15日更新
春日山城、高田城の「御城印」(ごじょういん)
(
文化行政課
)
2024年5月7日更新
上越市の文化財
(
文化行政課
)
2024年3月31日更新
年報・紀要
(
歴史博物館
)
2023年5月1日更新
開発事業に伴う埋蔵文化財の手続き
(
文化行政課
)
2023年4月18日更新
吹上・釜蓋遺跡応援団活動の紹介
(
文化行政課
)
2022年12月20日更新
板倉区の文化財 : 聖の窟(ひじりのいわや)
(
板倉区総合事務所
)
2022年11月1日更新
日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間(北前船寄港地・船主集落)」
(
文化行政課
)
2022年4月25日更新
片貝縄文資料館
(
文化行政課
)
2022年3月17日更新
上越市で巡る歴史の旅
(
文化行政課
)
2021年6月18日更新
楽縫庵(らくほうあん)
(
頸城区総合事務所
)
2021年6月18日更新
酒杜り館
(
頸城区総合事務所
)
2020年2月3日更新
牧歴史民俗資料館
(
牧区総合事務所
)
2019年4月22日更新
中郷区泉縄文公園
(
中郷区総合事務所
)
2018年7月11日更新
収蔵品のご紹介
(
歴史博物館
)
2017年6月19日更新
国指定史跡春日山城跡保存管理計画
(
文化行政課
)
2016年9月12日更新
大潟区の文化・伝統・伝説
(
大潟区総合事務所
)
2016年7月12日更新
板倉区の偉人
(
板倉区総合事務所
)
2016年7月6日更新
板倉区の文化財
(
板倉区総合事務所
)
2015年12月9日更新
大潟区に息づく浪漫物語
(
大潟区総合事務所
)
2012年4月1日更新
歴史文化基本構想
(
文化行政課
)
2011年4月21日更新
三和区の偉人
(
三和区総合事務所
)
関連情報
申請・手続き
榊原家史料を利用される方へ
開発事業に伴う埋蔵文化財の手続き
上越市企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用します
イベント・募集
高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)のイベント
特別版「御城印」を頒布します
企画展 探検 むかしのくらし(令和6年度開催)
まちかどストリートピアノを実施します
統計情報
上越市の文化財
施設
国際博物館の日 入館無料
歴史博物館 常設展のご案内
上越市立歴史博物館のご案内
上越市埋蔵文化財センター
釜蓋遺跡公園・釜蓋遺跡ガイダンス
関連サイト・関連情報
国指定史跡春日山城跡保存管理計画
ライフシーンで探す
引っ越し
(転入・転出)
妊娠・出産
子育て支援
介護
おくやみ
よく見られるページ
防災の手引き
ごみ分別辞典
<外部リンク>
電子申請・申請書
公共施設予約
救急・消防
休日夜間診療
広聴制度
(市民意見)
広報上越
組織でさがす
市役所への
行き方
市役所の
案内・配置
開庁時間
個人情報の取り扱い
免責事項
著作権等
このホームページについて
有料広告を募集中
© 2021 Joetsu City.